見出し画像

200628 菜園作業まとめ

今日は午前中、娘を料理教室へ連れて行き、その後家族を連れて菜園へ。

娘は4歳なのですが、相方様が料理をしているのに興味がありそうだったので、試しに連れていったら毎回次を楽しみにするようになったので、月イチで連れていくようになりました。コロナの自粛期間を経て約三ヶ月ぶりくらいになりますが、テンション上がりまくってました。なので、菜園着いたらすぐに爆睡。相方様も戦力外となり結局午後2時からの草刈り作業をひとりでやるはハメに…まぁ何とかやり切りました。

で、今日の作業はこんな感じ。

・全体の草刈り
・ツルムラサキ植付け
・インゲン植付け
・エダマメ(茶豆)播種
・ズッキーニ収穫
・トマト収穫
・チマサンチュ収穫
・金ゴマ間引き
・スイカ着果部に刈草敷き

その他、スイカとミニカボチャに実が着いてました。特にスイカは拳大まで大きくなっているものもあり、案外成長早くて驚きました。

ズッキーニもこん棒サイズに。(実物は今日の収穫の方で後ほど)

これは今回残したやつですが、来週末にはアホみたいに大きくなっていることでしょう。

間引き前の金ゴマ。ずいぶんしっかりしてきました。

今日植付けたいろいろ。うまく育ってくれるといいですが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?