
千葉県睦沢町を踏破<日本全市町村踏破(制覇)>
8月20日、夷隅郡大多喜町から、北東の長生郡睦沢町へ向かう。
睦沢町も、大多喜町と同じく、房総半島にありながら、内陸の町である。
睦沢町では、道の駅に寄った。
田園地帯にある道の駅だが、道の駅の向かいに大型ショッピングセンターがある。食品スーパーに、薬局、ホームセンター。特に観光地という訳でもないので、道の駅よりそちらの方が賑わっている。
睦沢町では酪農が盛んらしく、町内産の牛乳を使って、町内で生産したアイスクリームを、道の駅で販売している。思えば、マザー牧場などある房総半島。全体的に酪農が盛んなのかもしれない。筆者も実際に買って食べてみたが、なかなか美味だった。
町内ではつる細工や木工品の生産も盛んなのか、籠やざるも沢山売られていた。中には「お稲荷さん」まで……邸内祠用であろうが、道の駅で気軽に買える程、身近なものなのだろうか、何だか不思議な気分である。
千葉県全市町村54のうち、踏破済49、残り5。