見出し画像

※無料記事※一級建築士製図試験対策:収録予定の内容について

学科試験から読んでくださってる方は少しお久しぶりです。
製図試験からの方ははじめまして。いえすき。と申します。

好評いただいている(と思っている)学科試験のゴロ合わせに続きまして、
製図試験についても記事を投稿しようと思います。
(自己紹介代わりの記事は こちら )

私の記事のモットーは、受験生が情報探しにかける時間をできるだけ短くして、限りある時間を最大限有効に使ってほしい、ということ。
製図試験対策の記事も引き続きゴロ合わせを中心に、覚えなければならないことをまとめていこうと思います。

現段階で予定している内容です。
【ゴロ合わせ(有料記事)】
・道路斜線 2A緩和、後退距離緩和、適用距離
・はね出しバルコニー
・梁成
・地下階
・ピロ駐
・地下駐
・異種用途区画
・便器と手洗いの数
・特定天井
・廊下の幅
・階段
・エレベーター
・排煙区画
・非常用進入口
【ゴロ合わせ以外(無料記事)】
・記述の勉強法
・令和5年版おすすめ製図道具
・その他

作図用ゴロ合わせは有料(150円程度)で1~2記事を予定しています。
記述のゴロ合わせは予定していないのですが、リクエストがあれば or 余力があったら 考えます♪

私の記事では、エスキスの仕方、作図の仕方などを一から解説はいたしません。通学、独学問わず、基本が出来ている方向けに、プラスオンする情報をお届けしたいと考えています。
各記事の目次はオープン(無料部分)にしていますので、まずは目次を見て頂き、気になるものがあったら、ポチッと購入、参照頂けると嬉しいです。

このnoteの記事は、個人での学習利用を目的としています。無断転載、転売等はお断りいたします。もし間違い等ございましたらご連絡頂けると嬉しいです。
それでは次回、記事UP後にお会いしましょう!

よろしければサポートも受付けております~