マガジンのカバー画像

日記のような雑記_2022年

251
2022年の日記のようなものです。
運営しているクリエイター

#休日のすごし方

文化の日の日記

文化の日の日記

朝起きたら、台所の常夜灯が消えていた。
電球などのストック場所を探してみたら、無事に見つかったので、すぐ装着。点灯して一安心。

午前中は、登用試験の勉強を2時間ほど。
お昼ご飯は焼きそばにしようと思っていたけど、
キャベツがないので、近所のスーパーに買いに行く。
昔に比べると、焼きそばをはじめとした麺類は食べなくなっている。ここ1年は時々うどんを買うくらいか。

キャベツを無事にゲットして、焼き

もっとみる
実家へ帰ってきた

実家へ帰ってきた

先日実家に帰ってきた。
実家といっても隣の市なので、一般的な帰省とはちょっと違うけど、とにかく帰ってきた。前回は4月末だったので、約1ヶ月半ぶり。

基本的にはダラダラしたいつもの帰省だったけど、今までと違ったのは、母が退職した後だったこと。

長年勤めてきたレジ打ちのパートの仕事を6月に辞めた母。父はすでにリタイアしているので、今後は1日家にいる生活になる。

生活のことを考えれば、働いたほうが

もっとみる
好きなおやつの話

好きなおやつの話

小さな頃はそんなに甘いものを食べていた記憶はなかった。

でも成長期からおやつを食べるようになり、大人になった今もおやつを嗜んでいる。

ただ、年齢を重ねてから代謝が落ちているので、最近はおやつ、というよりもお茶請けとしておやつを食べるようにしている。

そんな私が好きなおやつをいくつか。

1.チョコレート効果会社にいる時の定番おやつ。カカオ分の濃度は3つほどあるけど、72%のものが甘さと苦味の

もっとみる
好きなことを先にやる

好きなことを先にやる

今日の朝は武道の稽古に行った。湿気のせいか汗びっしょり。お昼前に終わり、家に帰る途中から雨が降ってきた。
慌てて洗濯物を取り込んで、室内干しをする。

普段は勉強を終えてから、ご褒美がてら読書したり、音楽を聞いたりしている。

でも今日は、昨日借りた本の続きがどうしても読みたくて、たまらなくなった。
たまには、こんな小さな自分の願いを叶えたっていいじゃないか。

というわけで、本にどっぷり浸って読

もっとみる
ぼんやり散歩とバインミー

ぼんやり散歩とバインミー

ここ数ヶ月、日曜日の朝は、武道の朝稽古に参加していたけど、今日は場所が取れずに朝稽古がない。

稽古がないと、運動不足が気になる。
なので、今日は図書館に行くついでに散歩へ行く。
約20分歩いて図書館に到着。予約していた本と一緒に気になった本を2冊借りた。

駅方向に向かって歩く途中で、気になっていたバインミーのお店に行く。テイクアウトして公園で食べようと思って。ちょうどお昼前だし。

色々悩んで

もっとみる