見出し画像

ミニチュアプリンアラモードのイヤリング作成🍮🍓

ミニチュアのプリンアラモードをパーツとして、イヤリングに仕立ててみました。
以前作成したプリンアラモードから、よりイヤリングパーツとして適した形に改良しました。
【改良点】
・お皿の足をなくすことで、パーツとして扱いやすい形に。
・フルーツの高さを抑えることで、衝撃による剥離を予防。
・外周のクリームでフルーツパーツをしっかり固定。

part clubのカボションモールドで作ったUVレジンパーツを、お皿に見立てました。
プリンの外周にクリーム(樹脂粘土+木工用ボンド+水)を絞ります。
クリーム絞り終えました。
フルーツを配置していきます。
フルーツを配置し終えました。
一旦クリーム部分が乾いたら外して、強力な接着剤でお皿と接着します。
プリンアラモードイヤリングの完成!(^^)!

フルーツのバリエーション次第で、いろいろな組み合わせが楽しめそうです。

この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,192件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?