ごりらいおん編集部

京都にいる編集者。風景や動物写真集制作のお手伝い。最近は動画編集も。自然を愛する「ごり…

ごりらいおん編集部

京都にいる編集者。風景や動物写真集制作のお手伝い。最近は動画編集も。自然を愛する「ごりらいおん」。

マガジン

  • お気に入りの写真集

    ごりらいおん編集部がお気に入りの写真集関連記事をまとめております。

最近の記事

超かっこいい角鹿(ツノジカ)を探しに奈良公園へ

どうも、ごりらいおんです。 もう夏が終わってしまいましたね。今年は梅雨も長くて、明けても特に外出していないので夏あったの?って感じでした。(仕方ないですが) 全てにおいてイレギュラーで、色々不安定なので、モチベ保つのもきついですが・・・ 悪い時もあれば必ずいい時もあるので、頑張って行きましょう! という事で、今回も写真家・佐藤和斗氏と地道に行っている動画活動「ふぉとかずとくん」の撮影(9月中旬)へ行ってきた模様をご紹介します。 このYouTube動画チャンネルでは、

    • 京都・鴨川で噂の写真家!?

      どうも、ごりらいおんです。 今日はちょっとご紹介したい人物がおりまして・・・ その前にみなさんは、京都の鴨川って行ったことありますでしょうか? 京都市内の南北に流れる河川で、特に三条大橋~四条大橋は観光客にも人気で、綺麗に整備された遊歩道を散歩したり、座って川を眺める人も多い場所です。 そして鴨川でよく見られる野鳥と言えば「サギ(鷺)」です。 主に「アオサギ」「コサギ」「ダイサギ」「ゴイサギ」のサギたちが生息しており、色んな野鳥を眺めながらリラックスするのも定番のひとつ。

      • 「若草山」はやっぱり素敵だった。

        どうも、ごりらいおんです。 しかし、毎日暑いですねー。みなさんも体調はくれぐれもお気をつけくださいませ。 さて、先日は僕も編集担当として参加しているYouTubeチャンネル「ふぉとかずとくん」の撮影へ行ってまいりました。 このチャンネルは奈良の写真家・佐藤和斗氏が自身の撮影フィールドを中心に写真撮影の楽しさなどをお届けしているチャンネルです。 佐藤氏は素敵な写真もたくさん撮られ、写真集なども出されていますが、その作品だけでなく、普段写真家がどのような場所で、どのような

        • 時間を掛けたからこそ撮れる写真もあると信じて・・・

          こんにちは、ごりらいおんです。 みなさまGWはいかがお過ごしでしょうか? 今、世の中は大変な状況で、色々としんどい時期です。仕事や外出など様々なものを自粛しなければない状況で不安も大きいし・・・ そろそろ本当に外に出たくて出たくて・・・ ですが、このような状況でも休みなく働いてくれてる人もいるわけで、そういった人たちのためにも早く収束し、元気な世界に戻ることを願いつつ、自分の出来ることをやっていきたいと思います。 逆にこの時間を将来につなげるために使える時間だと思って

        超かっこいい角鹿(ツノジカ)を探しに奈良公園へ

        マガジン

        • お気に入りの写真集
          3本

        記事

          北海道の大自然が創り出す『宝石』のような光景がヤバい

          どうも、ごりらいおんです。 みなさんは風景写真家の高橋真澄さんってご存じでしょうか? 北海道在住の写真家さんで、美瑛・富良野を中心に広大で清涼な自然風景を独自の感性で30年以上取り続け、今も多くの作品を発表されている方です。 いまや美瑛の世界的に有名な観光地になっている「青い池」を1997年に初めて発見した人物でもあります。 その高橋真澄氏の写真集の編集を初めて担当させていただくことになりました。光栄なことです。 その作品がすごいのは言うまでもなく、北海道、富良野美

          北海道の大自然が創り出す『宝石』のような光景がヤバい

          19年間の集大成となるアフリカサバンナストーリー

          こんにちは。ごりらいおんです。 19年間って聞くとふと思う。自分の19年前何してただろうとか、19年後は何してるんだろうとか色々考える。 昔どっかでダルビッシュ投手が言ってた言葉に置き換えてみる。 「19年後の自分が、19年前の自分を思い出して後悔の無いように生きていく」 時間って本当に貴重。 やりたいことはたくさんある。時間がないとか言い訳しないで毎日を大切に、後悔のない人生を歩みたいですね。 今日は、野生動物写真家の金子裕昭氏をご紹介。 現在、リコーイメージ

          19年間の集大成となるアフリカサバンナストーリー

          広いエントランスホールを「奈良公園 DEER PARK」の世界にしてみた

          みなさん、こんにちは。 ご自身の作品展とか開催したことある人なら経験したことがあると思いますが、展示作品の設置作業(搬入作業)って大変ですよね。 もちろんそれをお仕事とされているプロの設置会社にお願いすればいいと思いますが、そんな余裕ない場合は自分たちでやります。 今回は自然写真家・佐藤和斗氏の作品展があるので、今回その設置作業に助っ人に来てほしいと奈良に呼ばれた。 日ごろからとてもお世話になっている写真家さんの作品展なので、もちろん「いつでも手伝いにいくぜ!」と元気

          広いエントランスホールを「奈良公園 DEER PARK」の世界にしてみた

          【イベント】世界の人々を魅了する奈良公園の鹿たちを枚方T-SITEで楽しめる。

          みなさんこんにちは。 お洒落って言葉。なんで酒が落ちると書くのかわからなかったんですが、よく調べると「酒(さけ)」では無く「洒」と書くの初めて知りました。(恥ずかしい) いや、意外にも間違って覚えてた人絶対いるはず。 由来は「晒れ(され)」「戯れ(ざれ)」が「しゃれ」に変化していったという説など色々あるみたいですが、お酒関係ないやんという事がわかったので良かったです。 やっと腹落ちした感があります。「お洒落」という言葉は遊びの心などの意が込められているようですね。

          【イベント】世界の人々を魅了する奈良公園の鹿たちを枚方T-SITEで楽しめる。

          蛯子渉さん写真展へ

          みなさん、こんにちは。 先程、リコーイメージングスクエア大阪にて開催中の蛯子渉氏の写真展『青の目的地/美彩空間』へ行ってきました。 蛯子渉氏を少しご紹介しますと、スタイル良くて男前で、めっちゃいい人で... あ、すいません、そういうんじゃないですね。 蛯子氏という人物はですね、今までお会いしてきた写真家さんとは少し違う雰囲気でした。 もともとは、ボランティア活動のために世界を旅し、そのときから写真や動画撮影を本格的にはじめたそうです。 その後、奥様と出かけた世界一

          蛯子渉さん写真展へ

          命のドキュメンタリー写真集 「アフリカ サバンナストーリー 生きる強さ」

          ありがたいことに、この仕事をしていると色んな写真家さんに出会うことができるのですが、今年出会った一人の野生動物写真家・金子裕昭氏。ご縁あって金子氏の初写真集制作をお手伝いさせていただくことになりました。 まず金子裕昭という人物を紹介します。2001年に初めて憧れの大地、タンザニア・セレンゲティへ。ここを中心に繰り広げられる命の循環や素晴らしい大自然、その全てを撮り、自分の人生をかけ「生命」というものを伝えたいという思いから始まります。 そして毎年、年に一度はここを訪れ、取

          命のドキュメンタリー写真集 「アフリカ サバンナストーリー 生きる強さ」

          写真集をつくるお話 #10

          みなさん、こんにちは。 ここまで「写真集をつくるお話」を見ていただいた方は本当にありがとうございました。 写真集「 DEER PARK 世界でここにしかない奇跡の場所 」は本当にじっくりと時間をかけてつくることができました。みんなで何度も話し合い、色んな意見も出し合い、取り入れながらつくることができ、自信をもってみなさんに見てもらえる一冊になったと思っています。 今回の著者である佐藤氏は奈良にお住まいで、ここ京都からも近いので何度もお会いして打ち合わせもできました。

          写真集をつくるお話 #10

          写真集をつくるお話 #9

          みなさん、こんにちは。 「note」で書いてきたこの「写真集をつくるお話」もクライマックスです。とうとうやってきました。本刷り(最後の印刷)です。 写真集の命でもある「色」を最後の最後まで確認するべく、この本刷りに立ち会いたいという写真家さんも多いです。こちらとしても最後ご自身の目で見てOKしてもらえるのは一番安心です。 とは言え、データ上での色調節も終え、製版後、最終の印刷という段階なので、基本的にこの時点ではデータ上での修正などはできません。(インクの量などで微調整

          写真集をつくるお話 #9

          写真集をつくるお話 #8

          みなさん、こんにちは。 突然ですが、みなさんは現金派ですか?キャッシュレス派ですか? 自分はキャッシュレスへ移行したい派で、LINE Payとかメルペイとか一応使っていますが、これだけでもう現金はいらないというわけにはいかないですよね。 確かに、ポイント還元やお釣りのやり取りが無いなどのメリットもいっぱいあるけど、絶対にキャッシュレス決済の方がいいと自信を持っては言えないこの状況。 お店で「LINE Payで」とわざわざ店員にいうのもちょっと嫌だし。 あと種類が色々

          写真集をつくるお話 #8

          写真集をつくるお話 #7

          みなさん、こんにちは。 これまでお話してきた「写真集をつくるお話」。もしここまで見てくださった方がいれば感謝でございます。 長い時間、悩み、話し合い、作り上げてきた構成レイアウトも大詰めです。写真の最終決定をし、データ入稿です。 と、その前に今作は日本文に英訳も付けます。原稿が出来上がったら翻訳者へ英訳をお願いします。海外の人にも見て、内容を知っていただくためにこの英文もとても重要。 そうして、全てがそろいデータ入稿へと進みます。ここまでくればひと段落で笑みもこぼれる

          写真集をつくるお話 #7

          写真集をつくるお話 #6

          みなさん、こんにちはこんばんは。 台風大丈夫でしたか。結構被害も出てるみたいでそっちの方にいる知人も心配なんですが、本当に台風や地震とか自然災害は仕方ないとは言え何とかならないものか。もし東京にデカイ地震来たらと思うとゾッとする。日本停止するでほんま。 まあ個人ではどうしようも出来ないし、みんなわかってることだとは思うが、いつも災害が起こるたびに思う。 そうそう、さっきまでラグビー観てましたよ。決勝トーナメント進出の歴史的瞬間。バレーも勝ったみたいだし、スポーツ選手みん

          写真集をつくるお話 #6

          写真集をつくるお話 #5

          みなさん、こんにちは。 今の時代に子供だったらどんな感じなんだろうと思う。わからないことがあればすぐにスマホで調べられるし、迷子になっても大丈夫。 本当に便利な世の中になって、書籍も電子化が進む。 でも個人的には、写真集はやっぱり紙がいい。確かにデジタルで見る写真は綺麗だけど、紙に印刷された写真を見てると、色んな感情が芽生える。 紙の種類もたくさんあって、作品によって紙が選ばれ、そこに印刷されたものにはその人の想いが詰まってる感じがするんです。 とはいっても、出版社

          写真集をつくるお話 #5