見出し画像

「若草山」はやっぱり素敵だった。

どうも、ごりらいおんです。

しかし、毎日暑いですねー。みなさんも体調はくれぐれもお気をつけくださいませ。

さて、先日は僕も編集担当として参加しているYouTubeチャンネル「ふぉとかずとくん」の撮影へ行ってまいりました。

このチャンネルは奈良の写真家・佐藤和斗氏が自身の撮影フィールドを中心に写真撮影の楽しさなどをお届けしているチャンネルです。

佐藤氏は素敵な写真もたくさん撮られ、写真集なども出されていますが、その作品だけでなく、普段写真家がどのような場所で、どのような事を考えて撮影しているのかなどの裏側も見てほしいなとの思いもあります。

※そんなに真面目なチャンネルでもありませんのでご注意をww

カメラ新作レビューをしているわけでもなく、撮り方講座をしているわけでもない。

写真が好きな人間たちが、写真を好きな人へ向けて、好きな事をお届けしているので、ぜひ気楽に見ていただければ幸いです。

そして先日行ってきた場所は奈良の有名観光スポットでおなじみ、奈良公園【若草山】です。

ここは何度言ってもやっぱりイイ場所です。

そんな若草山の魅力を伝えた動画がYouTubeチャンネル「ふぉとかずとくん」でアップされておりますので、動画で見たい方は以下からどうぞ。

若草山へのアクセス

JR奈良駅・近鉄奈良駅から奈良交通バス「春日大社本殿行」で終点下車、山麓まで徒歩約5分。
または、奈良交通バス「市内循環外回り」で「東大寺大仏殿・春日大社前」で下車、山麓まで徒歩約10分。
『ぐるっとバス「奈良公園ルート」』利用で山麓(南ゲート)まで行けます。
奈良県公式ホームページより

動画では、山頂駐車場まで車って行ってそこからのスタートです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山頂からの眺め

スクリーンショット 2020-09-01 16.18.24

山頂からは生駒山が見え、奈良市内を一望。ここは夜景スポットとしても人気が高い。

どの季節もオススメだが、特に秋の紅葉時期がオススメ。

若草山02

付近には鹿たちが休んでおります。この時期は流石に暑いのか木の影などで休んでる鹿たちが多かったです。この付近の鹿たちは人慣れしてるらしく、警戒心は低いそうです。

もちろん山頂からの眺めもいいのですが、佐藤氏は三重目(山頂)から二重目、一重目と山を下りて行くのをオススメしております。

※開山時期がありますのでご留意ください。(3月第3土曜日から12月第2日曜日)

山を登ったり、下りたりといっても山頂342mの低い山なので、初心者の方でも簡単に行ったり来たりできると思います。

夏は蜂などもいるのでご注意ください。

緑一面の山

若草山03

今の時期は緑一面で山が覆われてますが、ほとんどがナンキンハゼとシダ類だそうです。

これらは鹿が食べないために増え過ぎてしまって厄介な問題でもあります。

しかし、このナンキンハゼは紅葉時期に色付く事でとても美しい紅葉風景を演出してくれるそうで、良いのか悪いのか・・・といった感じだそうです。

紅葉の時期もまた撮影に来たいと思ってますのでお楽しみに。

若草山二重目

若草山04

若草山と言えばやはり山頂が有名ですので、あまり知られてないようで。。

ぜひ山頂(三重目)だけでなく、二重目、一重目と歩いてみてください。奈良の街並みを見ながら、下って行く途中の景色も絶景ですよ。

そしてここは奈良公園なので、もちろん鹿たちも普通にいます。

若草山05

この自然溢れる場所に普通に野生の鹿がいる。これが「若草山」ですよね。「夕陽」に「絶景」に「鹿」。いい写真取り放題ですね。

佐藤氏のオススメ

若草山06

佐藤氏のオススメの場所は、「一重目から二重目の丘を見上げる所」だそうです。

あそこの山の斜面(歩道ではない所)には、鹿が通る道が出来ていて、よーく見ると鹿たちがいることがあります。

若草山07

普段見ることのない場所にも目を向けると、面白い写真が撮れるかもしれませんね。

若草山は夏だけでなく、四季折々の光景が楽しめる場所でもあるので、山頂だけじゃなくて二重目、一重目にも来て楽しむのも悪くないよ思いますね。

自分のお気に入りの光景をぜひ見つけてください。

若草山08

ここまでご覧いただいた方、ありがとうございました。

また、素敵な場所を紹介しますね。

そうそう、時間帯によってはお洒落な鹿のシルエット写真も撮れます。今回も若草山山頂で佐藤氏にシルエット写真の簡単な撮り方を聞きました。

以下の動画でアップされてますので、シルエット写真撮影にご興味のある方はご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?