見出し画像

ダイエットの味方にも!健康的に筋肉をつけるためにオススメのレシピ

筋トレをしていると、自然と食事や栄養にも気を使うようになってきました。

筋肉をつけたい時、少し脂肪を落としたい時、筋トレ前に元気を出したい時など様々な場面でお勧めできるレシピを紹介します。

今回は、ダイエットにオススメの鶏胸肉を使った料理です。


水晶鶏

① 材料

 ・鶏胸肉
(タンパク質を一食で20〜25g程度摂ることがオススメなので、100〜 150gの皮なし)
 ・片栗粉
 ・塩胡椒

② 作り方 

 (1)大きい鍋でお湯を沸かします。

 (2)鶏胸肉を一口サイズにカットし、塩胡椒で味付けします。

 (3)片栗粉をつけます

 (4)お湯が沸いたら(3)を入れます。4、5分茹でるのがちょうど良いです。

 (5)氷水で冷やします。鍋から取り出してすぐに冷やすのが大切です。

 (6)皿に盛り付けて完成です。

③ 美味しい食べ方

 暑い夏やダイエットの時に食べることが多いのですが、さっぱりと食べるために梅肉をつけたりレモン汁ポン酢をかけたりするのがオススメです。


皮を外しているため、もったいないと感じる人もいるかもしれませんが、可能なら精肉店で皮を取ってもらった胸肉を買うといいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?