見出し画像

夏色さがし ~ 明石で見つけた夏のコラージュ ~

お盆も過ぎてほんの少しずつですが秋の気配を感じるようになってきた今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。ぐっでぃテレビのモーリーです。

先日、ついこの間まで朝早くから絶え間なく聞こえていた蝉の大合唱が、時折耳にすることのない時間帯があることに気が付き、ゆっくりと秋の足音がしていることに気が付きました。

夏が大好きな私。お盆明けから8月31日までのこの期間が最も一年で哀愁を感じる時期でもあります。キラキラと輝く夏が薄れていく淋しさと、穏やかな秋が来ることをまだ受け入れることが出来ない気持ちが胸の中でぐるぐる回る毎日です。

というわけでお盆明けのある日の朝。2022年の過ぎ行く夏の光景を少しでも残したいと思い立ち、いつものようにカメラを持って散策に出かけました。

今回は散策をしてその散策コースを映像に残すというより、”夏らしさ”を映像に残したいなぁと思いカメラを回しました。

8月31日まで天気が良くて夏らしい日が何日あるか分からない。もし夏らしい日があったとしてもスケジュールが合わないかもしれない。まだ今なら2022年の夏を残すこと出来る。そんな『もう今年の夏を残すなら今しかない!!』くらいの気持ちでカメラを回しました。

そんな思いで撮影をした映像。私自身が感じる”夏らしさ””夏らしい光景”集めコラージュすることで”2022年・私の目に映った夏”を詰め込んだ一本の映像になればいいなぁと思って編集をしました。

皆さんはこの夏どんな夏でしたか。また皆さんの持っている夏色・夏の光景ってどんな色ですか。

夏が大好きな私が、筋書きも絵コンテもなく、夏の終わりに出会った、”夏のこういう空気感が好きなんです”というものを集めただけの3分10秒の映像なのですが、お盆明けのこの時期、わたくし、モーリーの目に映った、知らず知らずのうちにゆっくりと過ぎ去ろうとしている2022年の夏色を少しでも感じてもらえると嬉しいです。


この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,414件

#この街がすき

43,786件

読んで頂きありがとうございます。 『映像制作をもっと身近に、もっと気軽に』という思いでnoteを始めました。 noteでは映像制作に関するtipsや話題をはじめ、ぐっでぃテレビの中の人たちによる他愛のないお話まで幅広く綴っていきたいと思います。