マガジンのカバー画像

療養闘病生活・工夫や情報

32
突然何か病気にかかった時、とにかく情報が欲しくなりますよね。私も今まで知らなかった病気にかかった時、知りたい事がたくさんありました。その時一言一言を書き留められた情報に支えられま…
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

線維筋痛症と分かるまで

線維筋痛症という病気は
診断されるまで長かったという人が
結構いると思います。

私の場合は症状が出てから1年半ほどで
線維筋痛症と分かりました。
その症状とは全身の痛みと歩行困難でした。
期間で言うとそれが長いか短いかは
分からないですが、その1年半は
何度も病院の紹介状が出され
いくつもの病院を周り
検査入院もし、それでも原因が分からず
最終的に総合病院のペイン科で出た薬が
初めて痛みに効いた

もっとみる

お薬と体質

私はお薬に敏感な体質です
初めて使うような薬は
飲むと具合いが悪くなりやすいです
なので飲み始めは慣らす時間が要ります

お薬を止める時も離脱症状が出やすいです
医師に大体の人はパッと止める薬と言われても
どうしても同じようにはいきません
なので医師と相談しながらマイペースに
ゆっくり本当に少しずつ減らしながら
様子をみながら慣らしていくを
繰り返してやっと止めたりします。

良くなる為の薬で具合

もっとみる