見出し画像

革靴沼に入ったきっかけ

今回は革靴の話をしようと思います。

クラシックスタイルっていいなぁと思い始めた。
と言ってもそれは最近のことで、思い返せば最初は革靴から全ては始まった。
以前の私の考えは、靴と言えばスニーカーを指し、革靴なんてものは会社に仕事に行く男が仕方なしに履いているもの。という認識だった。

革靴に手を伸ばそうと考え始めたきっかけは、1日中スニーカーで歩けないということに気づいたことだった(疲れるのが普通だと思ってた)。
朝から出掛け、夕方には足の裏がすごい疲れるということを意識するようになった。妻は同じように歩いているにも拘らず平気な顔・・・・

でもまぁ、良いスニーカーを履けばきっと大丈夫と思い、ニューバランスに手を出したりもしたが、一向に問題は解消されない・・・
そこでYouTubeの海を漂っていたら、靴の補助により足のアーチが下がる
ということを言っている動画に出会った。


なんでも、高性能のクッション性を持つスニーカーには、なまじ歩く際の補助能力が高すぎるが故、足が本来持つバネ(アーチ)が鍛えられず、衰えることで足のアーチが下がり、偏平足となり、疲れやすい足が出来てしまうとか・・・
なので、そんな補助?なにそれ?と言わんばかりの革靴はクッション性なんて存在しないため、逆に足を鍛えるように負荷を与えてくれる。結果、足にはアーチが出来、疲れにくくなるというものだった。

これは衝撃だった。
ということで早速、アウトレットに行って、ドクターマーチンを買ってみた。革靴はサイズ選びが重要ということは、動画で学んだ。
ちょいとキツイがこんなもんだろう、店員さんも「革なので多少は伸びますよ」と言ってたし・・・
ポジティブシンキングで購入した初の合成皮革でない革靴で、自宅付近を散歩したら、とてもじゃないが歩けたもんじゃないくらい、激痛が走った。
普通にサイズミスった。帰宅後、速攻、妻にあげた。ジャストサイズだったようだ。

これが革靴沼の始まりだった・・・

#革靴 #趣味 #健康 #記録 #日記 #クラシック


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?