マガジンのカバー画像

レキシノトリコ

40
日本史大好き♡ 特に古代史と戦国時代と幕末。 歴史に関する事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

福知山城へ

福知山城へ

福知山市の元伊勢参りの後はせっかくなので、福知山城に行ってみました。
お城、そこまで好きというわけではないのですが。
ついつい二条城で御城印帳を購入しちゃったから。

もう暑くて行く気力は少ししかありませんでした。
でも、てくてくと登っていきました。

この世界の片隅にのこうの史代先生、福知山市に移住されてたんですね!
ずっと広島にいらっしゃるのかと思っていました。
住みやすい良い街なんでしょうね

もっとみる
相国寺の鳴き龍

相国寺の鳴き龍

相国寺の鳴き龍が見れるのが6月4日までと知り、せっかくなので観に行きました。

烏丸線の今出川駅で下車。
同志社大学を初めてこの目で見ました。
相国寺って応仁の乱の勃発地なんですね。
歴史を感じるわ〜✨

鳴き龍、素晴らしかったです✨
感動しました✨
トリックアートかってくらいに素晴らしかった✨
雲龍図って凄い✨

法華観音図と浴室を観ました。
若冲の絵?も観ました。

額に五芒星がある鬼瓦を見つ

もっとみる
二条城

二条城

神泉苑に行った後、二条城にも行きました。
今回の京都旅は烏丸線を利用する事の多い旅だった気がします。
認知症ケア学会大会があった京都国際会館は烏丸線の終点。
神泉苑は烏丸線の烏丸御池駅から地下鉄東西線に乗り換えて二条城前駅で下車。
真ん前に二条城が見えました。
やっぱ行きたくなりますよね。
神泉苑に行った後、二条城に行ってみました。

修学旅行生がたくさん居ました。
外国人観光客もたくさん。
写真

もっとみる
神泉苑

神泉苑

早朝参拝をした後、ホテルに戻ってチェックアウト。
荷物を預かってもらって、さあ、観光だ!
今回のテーマは龍!
平安京で龍と言ったら神泉苑かな?
一回も行った事がなかったので行ってみました。

ここで雨乞いをしてたんだよね〜✨
空海さんが雨乞いの祈祷をした場所だよね〜✨
静御前と源義経が出会った場所なんだよね〜💕
安倍晴明も雨乞いしてたのかな〜?

止めときゃいいのについついおみくじを引いちゃいま

もっとみる