小野結花 Yuka Ono

夫と4歳の娘と3人暮らし。子どもの頃の夢は「世界一周、できれば二周」。大学でイタリア語…

小野結花 Yuka Ono

夫と4歳の娘と3人暮らし。子どもの頃の夢は「世界一周、できれば二周」。大学でイタリア語を専攻。アメリカに5年半在住経験。

マガジン

  • Viaggi in Giappone

    Racconterò i miei viaggi in Giappone, particolarmente a Tokyo.

  • アメリカ滞在記

    アメリカミシガン州に5年半住んだ記録です。歯列矯正、出産、ヘルメット治療、耳瘻孔手術、交通事故などについて書く予定ですが、他の記事の執筆を優先するので更新は遅くなりそうです。

最近の記事

  • 固定された記事

Profile/Profilo

Hello, my name is Yuka Ono(not Yoko!). I'm living with my husband and my 4 years old daughter. My dream in childhood was to trip around the world. I majored in Italian language. I lived in Michigan, U.S.A for 5 years. Ciao a tutti! Mi chia

    • ハリーポッターで英語

      1月から娘がインターナショナル幼稚園に通い始め、私も英語を勉強し直そうかと、年明けからAmazonプライムで無料公開になっている、ハリーポッターシリーズを観ることにしました。 ↓こんな順番でやってます。 ①吹替版を観る →内容を理解するため。そもそもシリーズを観るのが久しぶりなのと、前に観た時も伏線など内容の理解が浅かったので。たまに詳細をネットで検索したり。 あとは娘にも観せて布教する目的も。なんとか最後まで見たものの、後半になるほど話が複雑すぎてついていけてない感

      • うちの結婚

        うちは結婚して8年近く。しかもその前に7年強付き合っていて、出会ってからかれこれ16年の仲。 学生の時に同じサークルで、今は会社員と専業主婦、こどもが1人。今時逆に珍しい、絵に描いたような昭和の家庭だけど、実はそれを理想として目指したわけではなく、割と成り行き。 たまたま2人とも 好きな人と四六時中一緒にいたい 付き合う=結婚する前提 子どももほしい 夫は、仕事のやりがいとかどうでもいいから私と家庭を築けるように&私のやりたいことを応援できるように、福利厚生と給料のいい

        • インターナショナル幼稚園へ転園

          前にこんな記事を書いたんですが↓ あれからほどなくして、なんとインターナショナルの幼稚園に転園することを決め、この1月から通い始めました。 きっかけは英語教育というより、元々通っていた、いわゆる日本らしい幼稚園の方針(役員で行事運営するとか)に私が耐えられなくなったからです。 娘は園もお友だちも大好きで、ママさん達もみんないい人ばかりでした。 ただ、とにかく行事運営が非合理的というか、手間暇かけることこそ愛情みたいな感じがもう、価値観が合わなくて。 最初は役員会の上

        • 固定された記事

        マガジン

        • Viaggi in Giappone
          2本
        • アメリカ滞在記
          6本

        記事

          Museo Architettonico di Edo-Tokyo

          Ho visitato il Museo Architettonico all'aperto di Edo-Tokyo. https://www.tatemonoen.jp/english/ Mi piace conoscere come si viveva una volta perché mi fa sapere vari tipi di idee dei valori e posso sentire libera del senso comune di oggi.

          Museo Architettonico di Edo-Tokyo

          Edo Tokyo Architectural Museum

          I went to Edo Tokyo Architectural Museum. I love knowing how people lived in old times because it shows me various senses of value and I can feel free from today's common sense. (So I also love knowing about the cultures around the world.)

          Edo Tokyo Architectural Museum

          Monte Takao

          Sono andata a fare trekking al Monte Takao con la mia famiglia. Prima siamo arrivati alla stazione 'Takao-san-guchi(高尾山口)' della linea Keio, che è 55 minuti da Shinjuku. Cinque minuti di cammino dalla stazione ferroviaria, si trova la sta

          アメリカで交通事故

          アメリカで運転中に交通事故を起こした時の記録です。 事故の原因シンプルに、雪です。 住んでいたのはミシガン州。12月。 その日は雪が降っていて、普段ならそういう日は運転しないと決めてるんですが、まだそこまで降ってなくて、夫にも気をつければ大丈夫だよーと言われて、出かけました。 しかし出かけてる間に雪が強くなってしまい、帰り道にはうっすら積もり始めていました。 そして私はスピードを落としていたものの、徐行とまではいっていなかったのです。これが最大の原因。 あとちなみに

          アメリカで交通事故

          LGBT成人式の思い出

          トップ画像は娘です。成人式っぽい写真が手元になかったのでとりあえずレインボーで。 2011年、初めて東京でLGBT成人式が開かれた時、当日スタッフとして参加しました。 当時、主催のRe:bitのメンバーに私と夫(当時彼氏)の親友がいて、こんなイベントがあるから手伝ってと声をかけてくれました。 当時はまだまだLGBTという言葉が知られる前、私もその友人のセクシャリティーはざっくり知ってるけど、セクシャルマイノリティの全体像がわかっていない状態。 式の前の打ち合わせや、当

          LGBT成人式の思い出

          バーミキュラ オーブンポット2へリクラフト

          7年近く愛用している我が家のバーミキュラ(オーブンポット1)。汚れが落ちなくなり、ホーローのリペアサービスを考えていたところ、新たにリクラフトサービスができ、しかもちょうど発売間近のオーブンポット2にも対応していると知り、注文してみました! 元々使用していたオーブンポット1 元々持っていたバーミキュラは、オーブンポット1の22cmで、色はパールグリーン。火加減に慣れずによく焦がしてました。特にアメリカで住んでいた家のキッチンのコンロはハロゲンヒーター、微調整が難しい。

          バーミキュラ オーブンポット2へリクラフト

          アメリカで出産③出産当日

          ↑の続きです。今回はいよいよ出産編です。 産後の手伝いは誰?夫の会社では、駐在中に出産する場合、妊婦が日本で里帰り出産する際の往復代か、誰か1人家族を手伝いとして呼ぶ際の往復代を出してくれる制度があり、私は実の母を呼ぶことにしました。 が、母は大昔にツアーでヨーロッパ旅行に行ったことがあるだけで、英語も当然話せず、さらにアウェーの環境が大の苦手。パスポート作りから入館での応対などサポートしたものの、37週の時にアメリカに来たその日、乾燥した空気が苦しい、辛いとなってしまい

          アメリカで出産③出産当日

          アメリカで出産②妊娠中〜後期

          ↑の続きです。今回は妊娠5〜10ヶ月での検査や出産準備です。 妊娠5ヶ月の体調まだつわりで吐いてましたが、胎動がはっきり感じられるようになったり、クリスマス休暇でバハマに旅行して日光を浴びたりして元気になってきました。 エコー検査6ヶ月、20週目にエコー検査がありました。クリニックではなく、超音波(ultrasound)専門の技師に見てもらう検査です。同じ病院内のMFM(Maternal Fetal Medicine)という所に自分で予約を取って行きます。 この横顔を見

          アメリカで出産②妊娠中〜後期

          アメリカで出産①妊娠初期

          アメリカで妊娠・出産した記録、長いです。 妊娠検査薬 妊娠検査薬を使ったのは3〜4回くらい。友達が出産してもう使わずに余ったものをもらい、足りなくなって近所の薬局へ。どの薬局にもあるしどのメーカーでも大差ないと思います。使い方も日本のと同じ、尿をかけて数分待つやつです。 ただ日本だと検査結果がちゃんと出るのは生理予定日から1週間後以降らしいですが、アメリカの検査薬は生理予定日より前に分かるものも多いです。↓こんなの 妊娠検査薬 pregnancy test 生理予定日 

          アメリカで出産①妊娠初期

          アメリカで歯列矯正②実際の治療

          続きです。今回は実際の治療について。 支払いと契約書の提出が完了すると、マウスピースの製作が開始され、出来上がったら治療開始。ここからは歯科医院からの通訳派遣がなくなります。 矯正歯科の部屋の印象 治療と関係ない話なんですが、矯正歯科専門って歯医者とだいぶ部屋の感じが違うなと思いました。 まず待合室に、コーヒーマシンがあったんです、横に砂糖とミルクまで。私は一度も飲まなかったけど。確かに矯正には関係ない、からいいのか…と始めかなりびっくり。それとも子どもの矯正を待ってる

          アメリカで歯列矯正②実際の治療

          アメリカで歯列矯正①矯正を始めるまで

          もう終わって3年経ちますが、アメリカ滞在中に歯列矯正したのでその体験をシェアします。 矯正前 元々の私の歯の状態は、歯並びとしてはけっこう悪いけど、見た目で悩んだことはない、という感じでした。 ↓実際の3Dシミュレーション(今見るとひどい!) あごが小さい割に歯が大きくて収まりきらず、下の歯並びがUではなくΩのように形になっていて、奥歯が磨きづらく、しょっしゅう虫歯になっていました。また、下の歯並びには親知らずも関係していたようで、生えずに歯茎の中で完全に横向きに生え

          アメリカで歯列矯正①矯正を始めるまで

          パン屋で働いてました

          断捨離していたらこんなノートが出てきて懐かしい気持ちになりました。 もう10年くらい前に、街の小さなパン屋で働いてた時の仕事ノートです。 いろいろあって就活しないまま大学を卒業し、収入としてあてにならないアルバイトが一つだけの状態で、ある街に引っ越しました。 そこでいよいよ生活費を稼がないと実家に帰るしかないという頃に、近所のパン屋で求人の貼り紙を見つけました。 家族経営の小さなパン屋で、ちょうど2代目から3代目の店長に代がわりしてリニューアルして、これから盛り上げてい

          パン屋で働いてました