地域巡礼⓪巡礼にあたって

私の原点は“地域”です。
コンサルタントとしての民間企業の成長と変革支援及び官民連携、地球儀を俯瞰する外交、これまで数多く参戦しました選挙ではなく、地域だと思っております。

そこで、「志村優一の地域巡礼」と題しまして、今まで訪れた各都道府県の地域の写真と少しばかりの感想や紐づけられる政策を記述させていただくシリーズを開始します!「巡礼」と名付けましたのは、我が国は神武天皇がご即位なされてから、本年は皇紀2683年となります中で、日本の一つ一つの地域に感謝と“礼”の気持ちを持ち、順繰りに地域を“巡”らさせていただこうと考えているからです。(宗教ではありません)

特に私たち世代は学生生活に新型コロナウイルスが直撃しましたので、人生で一番行きやすいタイミングに海外に行けないという大問題に直面しまして、その打開策としてもせっせとしっかりとアルバイトをし、せっせとしっかりと地域を探訪しておりました次第です。

また先日、和歌山県(初めて)、徳島県(2回目)、高知県(初めて)を巡礼させていただきまして、人生で46都道府県に訪れたことになりました!(あと1県はよく聞かれるのですがここでは内緒です。ミロのヴィーナスやサモトラケのニケのように簡単には完成させたくない未完成の芸術的思考です笑)

また、内閣改造・党役員人事もひと段落したこのタイミングで開始するのが適切であると判断しました。9月18日の首脳外交に関する投稿で、我が国歴代の8人の総理、その他9人の大臣経験者名を記述することを試みまして、政策及び選挙に絡めたこれまでの一連の投稿をまずは一周完了できたと思っております。

さて、どのように進めるのかについてですが、1都道府県に対し、原則として一枚を厳選、その一枚から読み取れるもの、すなわち時事、歴史、私が何を考えているかについて、できれば少しばかりは情緒性を込めて記述します。

この都道府県はここの方がより有名であり代表的なのになぜこの一枚なのか?などの指摘は申し訳ありませんが受け付けません…

なぜならば、私が訪れたところ、撮影した写真が残っているところに限定されますのと(少し厳しい言い方をしますと“政治は評論ではない”と考えております)、そして何よりも日本を形作る47都道府県全体でこの地域巡礼を通じたバランス(地域巡礼を通じてどのような日本の絵を描くのか?)が大事と考えるからです。

もし私と同じように過去に写真周辺を訪れてくださった方がいましたら、私とは違った解釈や感想などコメントをぜひいただけますととても有難く幸いです!😊

1年が52週間なので、単純に1週間に1回巡礼の投稿をしたとしても1年弱かかります。果たして無事に47都道府県を巡礼できるのでしょうか。。。
その点全く不安しかないのですが、今週からいざ始めたいと思います!

※写真は台湾の国立故宮博物院に展示してあった日本を含む世界地図

#都道府県
#地域巡礼
#地方創生
#BBWW
#地域の声で新たな日本へ
#地域から日本を変える
#地域
#歴史
#伝統
#文化
#皇紀
#日本

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?