マガジンのカバー画像

マークアップ

3
運営しているクリエイター

記事一覧

【無料】デザインカンプからのコーディング練習教材-初級編

【無料】デザインカンプからのコーディング練習教材-初級編

無料のコーディング練習教材の初級編です。

下記データを無料で提供しています。

・XDのデザインデータ(デザインカンプ)
・完成版コーディングデータ

実際のコーディング例もアップしていますので、わからない箇所は回答例として参考にしてみてください!
➡ コーディング例

⭐ この教材のレベル:初級編初級編は、Progateやドットインストールが完了済みで入門編を終えた方向けです。

前回の入門編

もっとみる
ノーコードでwebサイトが作れる「STUDIO」を使ってみました。

ノーコードでwebサイトが作れる「STUDIO」を使ってみました。

こんにちは。あいこ(@route_A_design)です。

最近コードを書かずにwebサイトが作製できる「ノーコード」についての話題をよく見かけます。
いろいろなノーコードの作製ツールがあるようですが私の場合は「webデザイン」の分野なので、そこにおいて気になっていた「STUDIO」というツール。
先日試しに触って簡単なサイトを作ってみました。

STUDIOをいじってみたくて、とりあえず適当に

もっとみる
正しいイメージタグの扱い方をレクチャー

正しいイメージタグの扱い方をレクチャー

<img>タグは頻繁に使用されるタグということもあり、その分間違った使い方をよく見ます。

本記事では、<img>タグの取り扱いについて、以下の2点について解説したいと思います。

1. <img>タグをどんなタグで囲うか
2. alt属性には何を入れたら良いか

<img>タグをどんなタグで囲うかよくTwitterや個人の方が書かれているブログなどで「<img>タグは、○○タグで囲うべきだ!」と

もっとみる