見出し画像

三日坊主を卒業しました

私がどうやって三日坊主を克服できたのか説明しよう。

結論から話す。

「とりあえず30日間毎日やること」

以上。

それができなくて、苦労している人もいるだろう。実際私がそうだった。何か始めても続かず、気づいたら様々なことをかじっていた。

野球やフットサル、釣り、キャンプ、筋トレ、書道、スノボー、カラオケ、ボウリング、ギター、読書、絵を描く、ゴルフ、水泳。

今でも続いているものもあれば、一回だけで飽きたものもある。なんなら、道具だけ買ってやっていないものもある。

そんな飽き性な私が、最近ようやく三日坊主を克服し始めた。

「とりあえず30日間毎日続けること」をしたからだ。

めんどくさい時も、体調がすぐれない時でも、雨の日でも毎日続けることだ。

5分だけでいい。

読書を続けたいなら一ページでも良い。一段落読むのでもいい。本を開くという行為が重要なのだ。

筋トレなら腕立てを5回でもいい。まずは始めることが大事。

30日間、毎日続けるとそれが習慣になる。

いつしか、それをしないと落ち着かない時期が来る。

そうなると三日坊主の卒業だ。

まず毎日一歩ずつできることから始めてみよう。

この記事が参加している募集

スキしてみて

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?