きなこもちお

なんとなくつながれ

きなこもちお

なんとなくつながれ

最近の記事

業務日誌:DAY22 2回目

■新規アブノーマリティ 🕵️【F-01-37】 🕵️【D-09-104】 アブノーマリティが2体ずつ追加されるようになった。 「今日も平和に終わってくれ……」と強く願いながら始業。   1体目のご新規さんは、まごうことなき氷タイプ。 これは話が通じる外見だわ。外見がまともっぽいやつは比較的大丈夫。比較的ね。過去の経験と本能がそう囁いてる。   例え、剣を構えて部屋の中にダイヤモンドダストを散らしていようとも、これはまとも。   ……ほらね。() ちょっとやり直しただけで仲良

    • 業務日誌:DAY21 2回目

      きわめて平和な1日が終わる。 今日は良い日だ。 どうやら、アブノーマリティと日付の関係はランダムな様子。 ほっと胸をなで下ろし、翌日へ。

      • 業務日誌:これまでのあらすじ ➂

        "上位存在(クリア済みの友人)"の啓示により、「チェックポイント」の使用を試みることにした。 ただ、いきなり使用するのは勿体ない。 見るからにヤバいと避けてきた『観測型のアブノーマリティ』の様子を少し覗いてみようと思う。そのための生贄を雇用した上で、だ。 まずは【T-09-85】。 見た目通りの結果となった。これまでの経験が生きたなと思いながら合掌。   次いで【T-09-80】の観測に移る。 OKOK。そういうパターンね。(合掌)   最後に【T-09-82】。 なるほ

        • 業務日誌:DAY23-2

          ■新規アブノーマリティ 🕵️【T-01-31】 🕵️【T-04-06】 悔しさのあまり深夜勤務を始める。    【T-01-31】と再度コミュニケーションを図ったところ、会話が一切成立せずに職場が3回壊滅した。ソウルジェムの濁り方が尋常ではないため、この魔女はいないものとする。    同じ絶望なら【T-04-06】のほうが幾分良い。『職員の能力が死亡条件になっている可能性』にかけて、エース職員と新卒を順番に接触させる。  仮説は間違っていたものの、両者生還し、管理方法の開示

        業務日誌:DAY22 2回目

          業務日誌:DAY23

          ■新規アブノーマリティ 🕵️【T-01-31】 🕵️【T-04-06】    なるべくマシな化け物から接触したい。マシなんてないのに。  まずは【T-04-06】に愛着作業を試みると、存外良い結果。(もしかして……イケる?) よし! もう一度、愛着で管理方法を確認していこうじゃ………はぁぁぁぁぁぁ??? 職員が殉職した。    仕方がない。こいつは後回しにして、【T-01-31】の様子を覗きに行こう。見た目からしてヤバいので本当に気が進まないのだけれども、洞察作業で接触スタ

          業務日誌:DAY23

          業務日誌:これまでのあらすじ②

          🥦 中央本部 第1チーム🥦  【O-01-55】= メンヘラ。 【O-01-67】= メンヘラ 2号。  「こいつら鬱陶しい…….」  そう思った自分がバカだった。この程度なら喜ぶべき対象。 なぜなら【T-09-86】が待機していたから。  初めて机をダンダンしながら開発者を呪った。 こんな底意地の悪さを詰められるのは、天才の所業だよ。  今日から俺は2分以内に1回ボタンを押して、世界が爆発する未来を回避させ続けなければならない。

          業務日誌:これまでのあらすじ②

          業務日誌:これまでのあらすじ①

          🥦 コントロールチーム 🥦  とにかく【O-01-92】に屠られ続けた。 アロンアルファで足元固めたうえで縫い付けてやりたいくらいの殺意を覚えたのはコイツ。絶対に許さない。   🥦 情報チーム 🥦  【T-02-43】は、下調べの大切さを教えてくれた。 "勢いだけでは絶対に生き残れない世界の入り口"に待っていたのはコイツ。 絶対に許さない。 🥦 安全チーム 🥦  【O-05-30】は、"スキルが上がっていることで死ぬ世界"に案内してくれた。脳死で強化した先にあるのは必ずしも

          業務日誌:これまでのあらすじ①

          FPS未経験者がAPEXを1年プレイして、プラチナに到達した話

          間違いなく楽しいジャンルなことは理解しつつも、ある程度の覚悟と時間が取れないと結果が出ないことから、先送りにしていたFPS系。 プレイ人口は増加の一途を辿っており、そろそろ触らないとマズかろうと腹を括ったのが2020年の6月中旬。 APEXをプレイして、何をすれば上手くなれるのか、どのようなスタイルでサービスを提供しているのかを学んでみようと考えたのでした。 ということで、今回のnoteでは「1年間のプレイ体験」を簡単に振り返ります。 何時間くらい遊んだの? おおよ

          FPS未経験者がAPEXを1年プレイして、プラチナに到達した話

          3ヶ月で10kg落とした話

          ある程度の結果が出たので、ここまでの経緯などを一旦まとめておきたい!!! ★読み進めていただくにあたってのお願い ★ このnoteは、実体験に基づいた考え方と手法の概要を記録しておくためのものです。言わば、僕のための最適解を探す旅の足跡です。 それぞれの価値観や体質、考え方などによって正解は異なります。また、時代と研究が進むことで常識が変わることもあります。ご留意ください。 なぜやろうと思ったの?ここ10年くらい、身体を絞りたいなーと思いつつも着手できておらず、余計な肉

          3ヶ月で10kg落とした話

          言葉を選ぶ面白さ

          先日、「僕は言葉選びが上手くない」と素直な気持ちを述べてみたところ、「いや、そうでもないよ」と優しい言葉をかけていただいた。 自分が綴った言葉でそのように感じてくれるのは、この上なく嬉しい。同時に慢心しないよう、一層気を引き締めていかねば、とも感じた。 そんな訳で、不意に路頭に迷った時に立ち返るセーブポイントを作るべく、頭の中身を整理し、『言葉を選ぶ際に心がけていること』を纏めていこうと思う。 特に心がけている3項目①対象を正しく想像し、その立場になって考える 基本的

          言葉を選ぶ面白さ

          2020年6月を振り返る

          このまま冷夏を迎えるのかと思いきや、じわじわと気温が上がってエアコン大活躍な6月のまとめです。 ・料理スコシヤッタ 手羽を焼き、枝豆を茹で、天一を持ち帰り、程よく気分転換をさせてもらえた! 友人が育ててくれた枝豆は甘味と旨味が抜群に強く、この時期を迎える楽しみのひとつ。 ・美味しい食べ物/飲み物に出会えた ひとくち国産果汁ゼリー、ファミチキ(カラムーチョ味)、チョコボールのなかみ、ゴロッとイチゴフラペチーノ。 新製品を世に出してくれた 皆さんのおかげで6月を乗り切れま

          2020年6月を振り返る

          言葉って難しい

          日常のコミュニケーションツールとして、商売道具として、ただひたすらに使い続けた結果の感想。『言葉って難しい』。 日本語が持つ細やかな表現も、行間に持たせる心情も、相手と自分の言語力に差があるだけで、意味のないものになってしまう。でも、それで済むなら無事故に等しい。実情は、本来の意図とは異なる意味や温度になる場面の方が多いように思う。 世の中には『自分の言語力は低くない』と自己評価をしている人がいて、その一部に『自己評価と実能力が乖離していることを認識していない』ケースが確

          言葉って難しい

          2020年5月を振り返る

          なんてことを思っていたら、6月に突入していました。このままだと本当に良いネタが浮かばない限り更新をしなくなってしまうので、肩の力を抜いたままで定期的に更新できるネタを作っておくことにします! ・料理チョットガンバッタ パンを焼き、豚バラを焼き、フレンチトーストを作り、ホットケーキを焼き……焼いてばっかじゃねーか! しかし、炭水化物多いな。 ・美味しい食べ物/飲み物に出会えた チキンタツタ、抹茶パイ、いちごミルク、カステラぷりん、いずれも至福でありました。 チキンタ

          2020年5月を振り返る

          豚バラを焼いてみた

          先日、パンを焼きまして。 おいしくできたのも嬉しかったのですが、noteのネタとしても使えること、見ず知らずの人でも読んでくれることが嬉しく、引き続き、料理ネタでお届けすることにしました。 今回は、めちゃんこ簡単な「豚バラブロックのオーブン焼き」にチャレンジ! ①豚バラブロックを買います。 ・赤身がピンク色で光沢がある ・脂身が乳白色で黄ばんでいない ・ドリップ(赤い水)が出ていない といったあたりを確認しつつ、赤身と脂身の割合がお好みのものを。 ②オーブンレンジを

          豚バラを焼いてみた

          パンを焼いてみた

          気分転換の方法は人それぞれですが、僕の場合、料理がそれにあたります。 料理を選んだ理由はとてもシンプル。父親が板前だったからです。 幼い頃から仕入れに同行したり、カウンター越しに仕込みをしている姿を眺めていた結果、和食に関しては何となく作れてしまう段階までショートカットさせてもらっていました。 そうは言っても知らないことはわんさと出てきますし、失敗もたくさんしてきました。 でも、それが良いことだと思うのです。 知ることは楽しく、実践を重ねることでしか得られないものがあり

          パンを焼いてみた

          幸せを感じた話

          先日、採れたての筍(たけのこ)と、木の芽を分けていただいた。 美味しい筍はほぼ地中に埋まっているもので、「オイスー!」と元気に顔を出しているものはそのピークを逸しているらしい(遥か昔、祖父が教えてくれたことがある)。 また、掘り出す際に傷をつけてしまうと、それがえぐみを出す要因になってしまうため、丁寧に掘り進めなくてはならない。うーん、繊細。 掘り出した後は、下ごしらえのフェーズ。 数枚皮を剥いて切れ込みを入れたら、ぬかor米のとぎ汁などと一緒に1時間ほど茹でる。強火→沸

          幸せを感じた話