見出し画像

【2022読書】No.486『天才天使の氣質学【改訂版】』

本日も、お読みいただきありがとうございます。
2年連続で、500冊の本を読みました、五木田穣(ごきたゆたか)です。

2022年486冊目の読書は、
『天才天使の氣質学【改訂版】』
でした。

※なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のものではございません。

あくまで個人的な感想をベースとしており、その心は、
本は自分で読んでこそ、自分の血となり肉となると考えるからです。

そこは、「知識」と「知恵」の違いであり、
「知識」を「見識」に高めるためには、
あくまで自分の知識と経験を高める必要があると考える
からです。

この記事が、何かのきっかけになれば幸いです。

読もうと思った理由

気になっていた本。

購入して読んでみました。

読んだ感想

氣質学とは、四柱推命をベースに生み出されたもの。
初期は、バースデーギフトと呼んでいたそうですが、
誕生日からわかる魅力や才能という意味。

この本は、
生まれ持った才能をどう伸ばす?
使命を果たすにはどう動けばいい?

という観点で書かれた本です。

子育て向けですね。

とはいえ、自分自身の氣質を知るのもまたよし。

大変参考になりました。

こんな方にオススメです!

・占星術が好きな方
・子育て中の方
・興味を持った方

こちらもどうぞ。


最後までお読みいただきありがとうございました! サポートも嬉しいですが、スキやコメントなどのリアクションもいただけると、とても励みになります☆