見出し画像

【2021読書】No.61『家族と自分を守る「安心な食品」の選び方』

本日もお読みいただきありがとうございます。
昨年は、500冊の本を読みました、五木田穣(ごきたゆたか)です。

2021年61冊目の読書は、
『家族と自分を守る「安心な食品」の選び方』
でした。

※なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のものではございません。

あくまで個人的な感想をベースとしており、その心は、
本は自分で読んでこそ、自分の血となり肉となると考えるからです。

そこは、「知識」と「知恵」の違いであり、
「知識」を「見識」に高めるためには、
あくまで自分の知識と経験を高める必要があると考える
からです。

この記事が、何かのきっかけになれば幸いです。

読もうと思った理由

本屋で見つけて購入しました。

安倍司さんの本は、過去にも何冊か読んでいます。

読んだ感想

食について、どれだけ考えていますか?

食料自給率が先進国で最低水準の日本で、
大量に食品が廃棄されているという矛盾。

賞味期限て何?
消費期限て何?

いただきます。ごちそうさまでした。
感謝の気持ちはどこに?

添加物、化学調味料、農薬、加工食品、トクホ、遺伝子組み換え食品て何?
体に本当に害はないの?エビデンスは本当に信じられるの?

安い、簡単、便利、キレイ、おいしい。
これ、体に良いこととは一切関係ない。

あなたが食べているその食品は、どうやって作られているの?

「食」について、考えたい方にぜひ読んで欲しい1冊です。

こんな方にオススメです!

・食について疑問を持った方
・食の安全性に興味がある方
・心身ともに健康でありたい方

こちらもどうぞ。


最後までお読みいただきありがとうございました! サポートも嬉しいですが、スキやコメントなどのリアクションもいただけると、とても励みになります☆