見出し画像

性別がなくなる(読まなくていい)

あらよっと!

先日
「ブッダは女性だったんだじゃないか」(妄想)
からの
アセクシュアルにいきましたが


その続きなので
すっ飛ばしたい人は
すっ飛ばしてください
離れるなら今です!


で、
肉体的な性別はおいといて
精神的な性別は
どんどん曖昧になります


というか
本来
アロマンティック・アセクシュアルなんです

でも
特定の誰か、を好きにならなくちゃいけないと植え付けられ
特定の、たいていは反対の性別の人を好きになることを植え付けられ
欲情も、しなければおかしいかのように植え付けられ


それが
人間の肉体的構造や種の保存の観点から
「正しい」とされてしまった
という

大変せせこましい
なんとも
退屈な「ルール」の
それこそ偏った箱に
押し込められたんです


あらあら
いきなり登場の
アロマンティック・アセクシュアルですが
つまり
性別うんぬんよりもっと広義です



だから
まぁ、ある有名なマスターが
性に関して「抑圧しないことが重要だ」とか
そんな感じで(ザックリ)
アメリカのどっかに
フリーダムなところを作ったとかなんとか
(詳しくは知らないんですけどw)
80年代とかの話ですかね?
70年代なのかな?

で、アメリカからも追放されたのかな?
まーどうでもいいけど


本来、そんなことにはならないんです


セックスに対してだけ
「特別枠」をつくるマスターは
マジ、ヤベー


あー、これヤバいな…
あー、これは…えっと
おーなんてフォロしよう


あのー
いいんですよ、全然いいんですけど
「特別枠」

たぶん、やるだけやったら
あきるよね、
そこまでいかなきゃ
あきないものね
まずは極から極、いってみよっ!
って、なるのも当然なんで


でも、
それは続かないわけですよ
そこに「固執」できないですw


これまた
ニー仏さんの『仏教思想のゼロポイント』の言葉を引用させていただくなら
ブッダが
渇愛の滅尽で生殖を否定したのは当たり前で


性別なくなったんだと思いますw
性別がなくなったっていうか
「超えた」
というか
正確にはそんな「別」がなくなって
「全部含んだ」ですけどw


だから、それは
性別がなくなった、です


え?私は男性で、女性が好きで、めっちゃ欲情するって?
いいんじゃない
それもいいし、それじゃなくてもいい


そう、「それじゃなくてもいい」を
そろそろ受け入れるよね


多数決で「多」が「正しい」とする時代は、終わりです
いや、もうとっくに終わってます



ここからは、さらに
妄想まくりの予想しきりの
どーでもいいことなので
読まずに離れてください!



今後
精神的な性別が
曖昧になった、なる人は
どんどん現れますよ

曖昧にならざるをえないので

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?