見出し画像

ひとり出版社を目指して、法人成りしました。

どうも、お久しぶりです。

なんと、タイトルの通り、法人成りしました。2023年7月の設立で、もうすぐ1期目を終えようとしています。個人事業主として独立したのが2011年で、当時26歳でした。12年間もフリーランスでいたものですから、このまま変わることなく、個人事業主を続けるものだと思っていました。

どうして法人化したのかと言えば、「個人でできることは、一通りやらせてもらった気がするから」です。メディアの仕事も企業の仕事も、知らない人がいないようなクライアントの案件に数多く携わらせていただきました。

このように腕を買ってもらって仕事を依頼していただけるのも幸せなのですが、お願いされたものばかりつくるのが“自分の思う編集者像”なのか、という気持ちがありました。かと言って、思うような活動をするには、自分一人では力が無さすぎる。そんな時に思い浮かんだのが、法人化でした。

まあ、あとは、ちょっといろいろあり、気分転換をしたかったというのもあります。

目指すは、ひとり出版社。あんな本も出したいし、こんな本も出したい……! 企画だけはたくさん脳内に浮かんでいます。そのためにも資金調達を頑張らないとね、ということで営業に励む毎日です。

法人成りしてよかったなと思うことは、「法人じゃないとお願いできないんですよ」と言われていたスケールの仕事ができるようになったこと。個人事業主よりも、法人のほうが社会的信頼があるんだそうです。

なので、個人ではお願いできなかった大きな予算の仕事を依頼していただける、と。これまでにクライアントから「法人化しないんですか?」と言われることは何度かありましたが、そういうことだったんですね。勉強になりました。

さて、誰が見てくださっているのかわからない当アカウントですが、法人アカウントに切り替えて、会社の認知を広げるためのコンテンツにしようかどうか悩んでいます。私個人のアカウントがいいよ〜、という物好きな方がいましたらコメントでも残してください。

それでは、またお会いできる日を楽しみにしております。最後に、会社のホームページを貼り付けておきますね。

https://ama-ito.co.jp

会社のキャッチコピー、かっこよくないですか? 人類が最初に編集したものって、星座だと思うんですよね。ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?