見出し画像

先延ばししがちな人必見!

先週の投稿にスキくれた人ありがとうございます!意外と反響がよくて、自分でもびっくりしてます笑

今週もおすすめの本紹介します👇

私は今も就活してますが、先延ばししたせいで「めっちゃしわ寄せきてるな〜」とよく感じていました。そのため、予定管理の仕方の本など読んでいたのですが、なかなかうまくいかず「もう自分はダメ人間なのでは」と思い始めたときに出会った一冊です!

ざっくりした内容

筆者はまず「先延ばし」がどういう行為なのかを具体的に定義しています。

じゃあ、先延ばしとは??

「自分にとって好ましくない結果を招くと知りながら、自発的にものごとを延期すること」

あ、めちゃくちゃ図星😂

これを踏まえて、筆者は先延ばしには3つのタイプがあると説明しています。

1つ目は、「どうせ失敗すると決めつけるタイプ
このタイプの人が、先延ばしをしている要因は「期待」。行動に対する結果の期待が小さく、目標達成不可能と決めつけて、目標に向けて頑張ることをやめてしまう人に当てはまります。

2つ目は、「課題が退屈でたまらないタイプ
このタイプの人は今やる「価値」を見い出せないために先延ばしします。例えば、大学のレポートだったり、掃除や整理整頓だったりを先延ばしにしがちです。

3つ目は、「目の前の誘惑に勝てないタイプ
これは「時間」が要因で、ズバリ先延ばしの本質と語られています。つまり、長く待たないと得られないものより目の前のすぐ手に入るご褒美を優先させてしまうタイプが当てはまります。

感想

率直にいうと、先延ばしの対策に入るまでがすごく長いです笑
なので、時間がなくて手っ取り早く対処法が知りたいという人は3つの内のどのタイプか診断ができるワークでまず自分がどのタイプかを調べましょう!その後にタイプ別の対処法の部分を読み進めるといいと思います!
ちなみに私は2つ目と3つ目が当てはまりました。ついついスマホを触ってしまうのは本当にやめるべきだなと思います笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?