マガジンのカバー画像

独身者の日常

23
運営しているクリエイター

#独身

風を迎える

風を迎える

5月から続いたアパートメントの外壁補修工事もようやく終わり、足場とともに建物を覆っていた防護ネットもすっかり取り払われた。これで思う存分家じゅうの窓という窓を開け放つことができる。

工事中の室内は一日中どんよりと薄暗かったし、作業のため窓を開けられない日も多かった。

なんといっても、虫カゴのように黒いネットで覆われた部屋で目覚めると、なんだか自分がグレゴール・ザムザにでもなった気がする。

もっとみる
孫の手を買うことは

孫の手を買うことは

孫の手は独身者にとって必需品だ。テレビをみていたら、出演していたひとりの男がそう口にした。

そういえば、家にはまだ孫の手がない。独身になってそろそろ七年が経つのだ。孫の手を手に入れるにはいい頃合いかもしれない。

孫の手を買うのは、つまり一人で生きてゆくという決心をみずから引き受けることでもある。