見出し画像

思い通りに行かないことを前提にしたキャリアや人生の考え方

世の中って
なかなか思い通りにはいかないものですよね。

それどころか…
全く謂れのない批判を浴びたり、
厳しい非難を受けたり、
想定外に否定されたりする事もあります。

もうこれはいかんともしがたいですし、
甘んじて受け入れるしかないと思います。

変えられないのは「過去」と「他者」。

これも社会の仕組み、
人間ってそんなもんだと…。
達観が必要ですね…。

変えることのできる「未来」と「自分」に
フォーカスしたほうがいいですよね。

キツイ事もあるし、
辛い時もあるし、
上手く行かない時は苦しいけど、
たま~にメチャクチャ上手く行ったりするから
この世は面白いのです。

たまらなく楽しい。

努力したからといって
必ずしも成功する訳じゃないけど、
成功した人は
みなすべからく努力家ですもんね。

積み重ねたものに嘘はない。

ウォルト・ディズニーは…

全ての夢は叶う。
もし追いかける勇気があるのなら。

こう述べていたそうです。

加えて言うなら
追いかけ「続ける」が必須でしょうか。

夢が叶うまでやり続ければ
成功確率は100%ですからね。

そんなに簡単なことじゃないだけに
その価値はとてつもなく高いものです。

自分なりに、自分らしく、
自分のペースで追い掛け続けたいですね。

ひとつのドアがしまった時には
また別のドアがひらくもの。

大切なのは
例え歩みは遅くとも
フリーズせずに前身し続けること。

次のドアはどこにあるのか?
次、次…ですね。

キャリアのドアは
意外とこちら側からは開かないものです。

急に向こう側から開くのです。
そのときに準備ができているか?

パッと掴める自分でありたいですね。

思い通りに行かないことを前提にして
「続ける」しかありません。

そのときが来るまで…。


<キャリア意識の高いドクターの情報収集サイト!>
ジーネット株式会社ホームページ
医師の情報収集のためのIBIKENサイト
ジーネット公式 follow me twitter
ジーネットTV youtube動画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?