見出し画像

【漫画】癒しのにゃんこ8「美味しいお茶に癒される」

画像1

あぁ。癒されるぅ〜!

何和んでるの?

画像2

お茶って、なんでこんなに癒されるの?

お茶か。確かに、お茶って飲むとほっこりするよね。

画像3

特に寒い季節は、あったかいお茶が定番!暖房が効いた部屋でぬくぬくしながら、温かい美味しいお茶を飲むと、心の底から「生きてて良かった!」って思いが、じわっとこみ上げて来る。

特にご飯の時に、美味しいお茶はマストだね。お茶を淹れると贅沢な気分になるし、何より、ご飯とお茶がお口の中でベストマッチ!

画像4

その時の気分に合わせて、色んな種類が楽しめるのも最高。「今日は豊潤な香りを楽しみたいから、ほうじ茶にしよう」とか、「このご飯にはやっぱり、緑茶が合うかも」とか考えながら、自分が好きなお茶を選ぶのも、また楽しい。

頭の中で、出来上がったお茶の香りをイメージしながら、どれにしようか悩む時間は、とっても有意義だね。ちょっとしたカフェのマスターになった気分。

画像5

何より、お茶を飲むと、昔のことを思い出して、懐かしい気分になれる。「そういえば小さい時も、家族と一緒にお茶を飲んでたな」って考えながら過ごす時間は、特別リラックスできる。

そうそう。お茶を飲むと、なぜか昔のことを思い出して、心がゆったりするよね。「そういえばあの時も」って考え始めると、視界がぼやけて、まるで、ちょっとした旅行に出かけた気分になる。

画像6

あぁ。お茶の話してたら、また、飲みたくなって来ちゃった!

良いじゃん。好きなだけ飲めば。なんなら、僕が今からお湯沸かしてあげようか?

画像7

ううん、いい。あんまり飲むと、お腹がタポタポになっちゃうからさ。それに、もう十分癒されちゃったしね。縞猫さんのあったかい思いやりの心で。

画像8

じわっ・・・!

画像9

そうか。それは残念だな。せっかく丁度昨日、美味しいお茶買ってきたばっかりだったのに。

えー!?そうなの!それなら話は別。待って。今、頑張ってお腹の容量空けるから。

おしまい。

こちらもオススメ↓

【漫画】癒しのにゃんこ7「フライドチキンに癒される」