見出し画像

これから、インスタグラムの話をしよう。【アラウンド|キャラクター紹介】

今まで黙っていましたが…。実はアラウンドのインスタグラムアカウントがあります!

それも、4つ。(いくらなんでも、作り過ぎやろ)

一気に紹介すると、ミイラになるので、今日は、まずその4つの中から、1番最初に作ったアカウントをご紹介していきたいと思います。


araund_glue


2017年7月10日、初投稿の1番目の公式アカウント。投稿数は、現在388。

ちなみに、初投稿の画像はこちら!

なんとクレヨン‼︎ 万年筆では、ありません。

確か、ベビコロールという名前のクレヨンです。

玉ねぎのような、変わった形のクレヨンで、小さな子どもが握っても、描きやすい形なんだとか。

積み上げて、積み木のように遊ぶこともできる。

こんな感じ。

と、肝心の絵の方ですが、左から、オムライスさん、ねこねこさん、にんじじさんです。

スーパーで、変わったクレヨンを見つけたので、記念にということで、絵を描いてインスタグラムに挙げたのがきっかけ。

クレヨンの投稿は、これ1回きりで、以降、万年筆によるイラストの投稿が続きます。

2投稿目、サインがデカすぎる‼︎どんだけ自己主張強いねん!というか、1年前から、サイン全く変わってないんですね。意外。

いかんせん、ねこねこさんが狂気染みた顔ですね。たぶん、デスノートで今まで消してきた人間の名前を見て、ほくそ笑んでるに違いない(偏見)。隣に、鳥型の死神がいますね。
オムライスは、次の犠牲者でしょう。可愛そうに…。

「vsドラゴン‼︎ 」

これは、かぐや姫とドラゴンが闘っている様子です。

月夜を背景に、きっと冷蔵庫の最後のプリン食べてしまったんでしょう。ロケランで殺されかけてますね。無慈悲です。

ちなみに、かぐや姫は「ウサギ」と「かぐや姫」のミックス。ドラゴンの方は、「松の木」と「ドラゴン」のミックスです。ぐるうが高校の時に一番読んでいた物語が、「竹取物語」なので、そこからインスピレーションを受けたのでしょう。

「飛行機に乗ろう」

墜落寸前ハイジャック現行犯です。


「列車に乗って」

列車強盗です。


シュシュシュさんです(かわいい♪)



ここからは、人気の投稿を紹介して行きます!

「ハンバーガーショップ」

インスタグラム投稿で、初めて100いいねがついた画像。なぜ、よかったのかは、わからん!

ハチビーさんこの頃から、すでにお飛んでますね。

鳥さんが、牛肉を食べていますが、これはセーフなんでしょうか?素朴な疑問。


「一緒にお風呂!」

石タイル貼りの、昔ながらのお風呂に入っていますね。私の祖父の家も、こんな青いタイル貼りだったと思います。懐かしい。

オムライスが、風呂入ったら、中身崩壊しそうですが、気にしないでおきましょう。


「ラーメン屋」

そうそう、ラーメン屋って扇風機が赴きがあって良いんですよね。ラーメンがさらに、美味くなるというか。
おしぼりの使い方に、2人の性格の違いが出ていて、面白いですね。オムライスさんは、ちょっと雑い(笑


「公衆電話」

ねこねこさんが、公衆電話から誰かに電話をかけているようです。

最近なかなか、講習電話から電話しなくなりましたね。私が小さかった頃は、近所の公園に行くのにも、10円玉を持たされた記憶があります。

壁のアクリル板に雨が当たっているところから、今も雨が降っているんでしょう。これから帰るよ、そんなことを話ているんでしょうか。


「魚眼レンズ」

魚眼レンズで、覗いたようなイラスト。端っこの人辛そう。



最後に最近のを1枚。


「猫さん大集合!」

いろんな猫さんたちが、押し合いへしあいしております。

新しいiPhone の発売日かな?

確か、トラ猫さんはまだ、「ベビ猫」に登場していないですね。果たして出る日は来るのか?


ということで、以上ぐるうのインスタグラム(その1)のご紹介でした!

あと、まだ、3回あるのか…。ガクブル。


今回ご紹介した、「アラウンド」インスタグラムは、こちら


これからも、アラウンドをよろしくお願いいたします。

それでは、アラウンド・ユアーズ!