見出し画像

【漫画】未来×御手洗10「ARマッピング」【無料猫漫画|アメリカンショートヘアとノルウェージャンフォレストキャット】

なぁ。お前、未来ってどうなってると思う?

そうだな。もしかしたら、「ARマッピング」が普通になって、「どこへ行く時も、面前に自動で地図が広がってる」なんてことになってるんじゃないか。

ARマッピングか。夢があるな!今だと、初めて行く場所の場合、必ず携帯の地図を見て、あぁでもないこうでもないって道に迷いながら、進まないといけない。けど、ARマッピングで、視界に自動で順路が表示されるようになったら、マジでそんな苦労とおさらば!

カーナビみたいに、矢印に従って、ただただ進んで行くだけで、簡単に目的地に辿りつける。面接とか、大事な要件でも、迷わず時間通りに目的地に行けるようになるな。

それだけじゃない!仕事終わりで、腹が減って死にそうな時でも「ラーメン屋 家系!」ってマイクに向かって叫んだら、すぐ「目的地はこちらです!」って、矢印で案内してくれる。まさに、AIとARの合わせ技!

仕事の後って、特に何も考えたくないから、そうやって助手が晩御飯の店を案内してくれるとマジで助かる。まさに、複雑な情報社会で共に闘うパートナーって感じ。

それどころか、居酒屋で飲んで「じゃあ次の店行くか!」ってなった時、わざわざこっちが訊かなくても、自動で「二軒目はこちらがオススメです」って紹介してくれるかも知れない。

みんながどんな店を梯子したかって情報を集めて、統計的に満足度の高い店を勧めてくれるのか。そうなったら、もはや、ただのパートナーというより、未来を占う占い師みたいなもんだな。マジで感動するぜ。

あぁ。早く来ねーかな、未来!ARマッピングで、アット・ロストの煩わしさから解き放たれた世界に、早く行きてぇよ!

めっちゃテンション高いな。まぁ、お前、根っからの方向音痴だから、期待しまくるのも無理ないか。

でも正直、ARマッピングを利用するのが普通みたいになったら、逆に寂しくないか?だって、そんな時代がきたら、「今日は面白そうな場所探して、ダラダラ散歩しよ!」って楽しみも、減っちまうかも知れない。お前、本当にそれでも良いのか?

確かに、寂しい。

やっぱり、今の時代が最強ってことか!よし。じゃあ、ARマッピングなしでも普通に生活できるように、今のうちから、地理感のトレーニングしとこうっと!えーっと。家を出て、左に曲がるとコンビニ。そして、さらに進むと、居酒屋があって・・・っと。

話の腰を折るようで悪いが、右に曲がるとコンビニな。マジで、お前の地理感覚どうなってんだ。説明しろ!

おしまい。

こちらもオススメ↓

【漫画】未来×御手洗10「人型お手伝いロボ」【無料猫漫画|アメリカンショートヘアとノルウェージャンフォレストキャット】