見出し画像

【漫画】ハイスクールシンドローム6「現代文」

画像1

前田。次の授業何だっけ?

現代文だろ?また「こころ」の続きをみんなで読むんじゃね?

画像2

こころか。あの作品めっちゃ面白いよな。何ていうか、タイトル通りまさに「心」に響く作品?特に、主人公の仕事に対する真面目でひたむきな姿勢がマジで尊敬の嵐!

いや、主人公主に学生だから。っていうか、お前授業中いつも寝てばっかで、全然先生の話聞いてねーだろ。

画像3

確かに、授業は全然聞いてねーけど、毎回予習はちゃんとやって来てるから!ほらその証拠に先週だって、お前から借りたノート、秒速で写して返せただろ?

お前そもそもノート提出の日まで、ずっと教科書にずっと書き込んでるじゃん?まぁ、お前の勝手だから、俺は別にそれでも良いけど、ちゃんと普段から、ノートに本文写しときゃ、ちゃんと内容も頭に入ってるだろ?

画像4

でもほら、締め切り間近の方がやる気が出るし、何より、ガーって全部一気に写すから効率的じゃん?確かに、文字写すのに必至で、文章の内容はあんま頭に入って来ねーけど。

やっぱ、頭に入らないんじゃねーか!もう良い加減、期限ギリギリで済ます癖直さねーと、次からは俺のノート貸してやんねーぞ。

画像5

そんな硬てーこと言うなよ。俺とお前の中じゃーねか。これからも願いしますよ先生。

急に馴れ馴れしくすんな。第一、お前は俺に気に入られるんじゃなく、まずは現文の先生に気に入られることに集中しろ!

画像6

あぁ、でも今からちゃんとノート取っても、今の授業に追いつけるか不安。だって、現文って予習しても、スパスパすぐ進むじゃん?

急に真面目になったな。まぁ、最初からちゃんと予習しとけって話だけど。

画像7

大丈夫。予習が必要なのは俺も一緒だから。まだ、授業が始まるまでは時間があるし、今からでも一緒に写そうぜ。

画像8

前田・・・!

画像9

それが国語のノートが今どこにあるかわからなくてさぁ。いや、確か先週まではちゃんと机の中に入ってたんだけど!

いや、今手元になかったら、どこにあっても一緒だから!お前は、予習云々の前に、まずは机の中を整理しろ!!

おしまい。

こちらもオススメ↓

【漫画】ハイスクールシンドローム5「数学II」