見出し画像

【漫画】ハイスクールシンドローム15「日本史・縄文時代」

前田。次の授業何だっけ?

日本史だろ。また「縄文時代」の話の続きじゃね?

縄文時代か。いつも思うけど、土器を作ったやつはスゲーよな。だって普通「土をこねて焼いたら、器が完成!」とか考えられねーもん。

しかもオシャレに縄を使って模様まで付けてるからな。単にモノを入れるっていう機能だけじゃなくて、ちゃんと装飾にまでこだわってる辺り。マジでアーティストとしてのセンスを感じる。

まぁ、俺なら土器どころか、石をくり抜いて器を作る作業すら、「めんどくてやってらんねー!」って、すぐ放り出しちまうだろうがよ!

お前、今の時代に生まれて良かったな。もしお前が数万年前に生まれてたら、ただ毎日イノシシの飯食って終わりだぞ。

そうそう!特に気になるのが飯の話だよ。よくテレビの再現VTRとかで、「縄文時代の人々はこんな食事をしていました!」ってあるじゃん?あれ、俺めっちゃ食ってみたいんだよな。特にマメとかを米と一緒に煮た、リゾット!あれ確かに質素なんだけど、実際食ったらマジで普通に美味いと思う。

鍋でコトコト煮てると、特に美味そうに見えるな。毎日の普通の食事であれだから、豪華な日だと、普通に牡蠣とか鹿の肉みたいな、現代人ですらなかなかありつけない、超新鮮な食い物が普通に食べられる。本当羨ましい限りだぜ。

あぁ、一度で良いから、縄文時代にワープして、普通に生活してみてー!「朝起きたら森の中に倒れてて、起きたら向こうに集落が!」みたいな。うおお。考えてみただけでも、ワクワクして来た!

それで、「なんだこのよそ者は!」って言われて、即火あぶりの刑だな。まぁ、縄文時代の人はみんな優しいだろうから、絶対そんなことはしないだろうけど。

まぁ、でも俺一人で行っても、実際なんも面白くないだろうな。

は?なんでだよ。あ、わかった。さては、俺を一緒に連れて行って、狩とか面倒な作業だけ、俺に押し付ける魂胆だな。そうはさせないぞ!

だって、どんなに豪華な飯でも、お前と一緒じゃないと、全然美味しくねーもんな。

きゅん・・・!

そうか。じゃあ、俺は隣で指示を出すから、お前、今から弓持ってイノシシ狩って来いや。

そんな焼きそばパン感覚で俺に狩を頼むな!てか、司令塔って、絶対お前の方が楽して美味い飯食いたいだけじゃねーか。

おしまい。

こちらもオススメ↓

【漫画】ハイスクールシンドローム14「家庭科」