見出し画像

【漫画】癒しのにゃんこ10「ミントタブレットに癒される」

画像1

あぁ。癒されるぅ〜。

何和んでるの?

画像2

ミントタブレットって、どうしてこんなに癒されるの?

ミントタブレットか。美味しいよね。僕もいつもバッグの中に入れて持ち歩いてるよ。

画像3

何と言っても、たった一粒で、手軽に気分をリフレッシュできるのが最高!狭く重苦しい通勤電車の中、気分がズンと重い時でも、一口タブレットを食べれば一気に周りがお花畑。

そうそう。タブレットって、ちょっとした気分転換に丁度良いんだよね。お茶やお菓子も良いけど、サクッと食べられるタブレットはやっぱり最強。

画像4

それに、味の種類もたくさんあって、全く飽きない。目がバッチリ覚めるシンプルな強烈ミント味に、甘くてフレッシュな青リンゴ。キャンディーの代わりになる濃ゆ〜いグレープ味。どれも魅力的で、どれにしようか本当に迷っちゃう!

たくさんある種類の中から、どの味が良いか物色するのも楽しみの一つだよね。ミントが強いのも良いけど、僕はやっぱりマスカットとかの、フルーツ系のが好きかな?

画像5

特に、ニンニク料理とか匂いがキツイもの食べた後、「マズイ。どうしよう!」ってなった時に、口の中を一気に爽やかにできるのが良い。タブレットがないと、周りに不審に思われてないか、辺りをキョロキョロ見回しちゃうけど、タブレットがあれば一安心。

ミントタブレットが一つあるだけで、出かける時の安心感が違うよね。まさに、「現代のお守り」って感じ。有難や、有難や。

画像6

あぁ。話してたら、また食べたくなって来ちゃった、ミントタブレット!

良いじゃん。普通に食べれば。まだ、残ってるんでしょ?

画像7

大丈夫!ミントタブレットを食べるよりも、トラ猫さんとお話する方が、よっぽど気分がスッキリするからね。

画像8

キュン・・・!

画像9

そっか。じゃあ、逆に僕がいれば、一生ミントタブレットは必要ないね。代わりに僕が食べてあげるよ。回収、回収!

ちょまっ!食べる、ちゃんと食べるから。許してぇ〜!

おしまい。

こちらもオススメ↓

【漫画】癒しのにゃんこ10「抹茶ラテに癒される」