見出し画像

【漫画】癒しのにゃんこ5「お漬物に癒される」

画像1

あぁ、癒されるぅ〜。

何和んでるの?

画像2

お漬物って、どうしてこんなに癒されるの?

お漬物か。僕も好きで、いつも切らさないように、冷蔵庫にストックしてるよ。

画像3

普段のいつもと変わらないご飯でも、お漬物一つあるだけで、一気に食卓が華やかになる。定番のたくあんから、白菜の浅漬け、特に僕はナスの漬物が大好物!

確かに、ナスのお漬物って美味しいよね。噛んだ時の「ギュッ」っていう歯ごたえと、ほのかな甘みが病み付きになる。見た目も紫で、まるで宝石みたいにキラキラ輝いてる。

画像4

それに、お漬物って食べ出すとキリがないじゃん?特に、キュウリのぬか漬け!僕なんて、包丁で切り分けてる最中から、すでにポリポリ試食の手が止まらないもん。

僕も、キュウリの漬物には弱いなぁ。アツアツのご飯と食べてももちろん美味しいんだけど、キュウリ単品で食べてもグッド。一度食べ始めたら最後、なくなるまでポリっちゃうよね。

画像5

味もあっさりしていて、飽きが来ないのも魅力的。毎日仕事で忙しいと、唐揚げとかラーメンとか、つい味の濃いものばかり晩御飯に選びがちだけど、やっぱり結局はシンプルなメニューに落ち着く。白ご飯とお漬物。これこそが、一番の豪華なメニュー。

塩辛いものばかり食べてると、不意に空虚な気分になるしね。その点、お漬物が原点にして頂点。お漬物を生み出した、昔の人って偉いなぁ。

画像6

あぁ。お漬物の話してたら、急にまた食べたくなって来ちゃった。

良いじゃん。丁度ご飯時だし、そろそろ晩御飯にすれば?

画像7

ダメ!一度、トラ猫さんと話し始めると、幸せすぎて、もう簡単には抜け出せなくなっちゃうから。

画像8

キュン・・・!

画像9

全く。人をキュウリのぬか漬け呼ばわりするんじゃないよ。誰が、一度ハマったら抜け出せないだ?

誰もそんなこと言ってない!逆に誰が、上手いこと言えと言った?

おしまい。

こちらもオススメ↓

【漫画】癒しのにゃんこ4「コーヒーに癒される」