見出し画像

【漫画】洋と洋服15「ボーダーシャツ」

なぁ。お前、いつもどんな服着てるんだ?

んー。そうだなぁ。今特に良いなと思ってるのは、「ボーダー柄のシャツ」かな。

ボーダーシャツか。まぁ、定番だな。男が着て唯一許される柄物っていうの?無地以外のシャツで、微妙に個性を出したい時にボーダー柄があると、妙に安心する。

まぁ、男子が花柄のシャツとか着れないもんね。着れたとしても、アロハシャツぐらい?その点、普段色の違いでしか勝負できない男子にとって、シンプルなボーダーシャツは、心強い味方になる。

特に力を発揮するのが、重ね着する場合!上にシャツ二枚重ねしたい時に、無地プラス無地だと、どうも締まらない。そこにボーダーシャツがあると、色も変えられるし、キリッとスパイスも効かせられるから、超絶重宝。

ボーダーシャツは、単独でも十分強いけど、他の服と合わせると、もっと強力なタッグチームになる。色や柄の組み合わせで、楽しみも増えるし、まずは一着あって、損はない服だね。

ただ一つ、ちょっと難点なのが、少しの線の太さの違いで、ガラッと印象が変わるとこ。特に、細い柄の黒と白のシマシマのやつは、ずっと見てると目がチカチカして、どうも普段着としては扱いづらい。

確かに、ボーダー柄って買う時結構悩むよね。「どれを選べば一番無難だろう?」って。僕も今の服選ぶ時に、小一時間、鏡の前でひたすらファッションショーを繰り返したよ。お店の人、若干引いてたかも知れないけど。

あぁ、話してたら、また恋しくなって来ちまったぜ。家に帰ったら、早速タンスから出して着てあげようっと!

良いね。お家の中でもしっかりおしゃれ。僕も最近、ゆるゆるの部屋着ばっか着てるから、たまには洋みたいに、しっかりおしゃれしようかな。

でも、洋。この前、「は?家の中は、適当な服装に決まってんだろ。別に家で友達呼んで、毎晩社交パーティー開くわけじゃあるまし。」って言ってなかった?

確かに言ってた!

しゃーねー。こうなったら、思い切って、家でパーティーするしかねぇか!シャンパンかけ合い、縦ノリディスコ!力みなぎるパーリナイ!!

逆の発送に行った!てか、そうなると、今度は逆に、シンプルなボーダーシャツは会場には似合わないんじゃ?

おしまい。

こちらもオススメ↓

【漫画】洋と洋服14「パジャマ」