見出し画像

【漫画】ナンバーズ「2」【猫と女子高生】

画像1

ねぇ。「2」ってどんなイメージがある?

2か。2といえば、Part.2。映画でも、一番盛り上がる部分じゃないか?

画像2

確かに、映画って、1よりツーの方が面白かったりする。1の時より、より主人公たちの関係性が深まって、日常会話からカッコいいシーンまで、最初から最後まで面白い。

そう。それでもちろん3も面白いっちゃ面白いんだけど、なんかありきたりっていうか、イマイチ話の展開が普通過ぎて、盛り上がりに欠けたりする。「また、同じ化け物が襲ってくるパターンか。もういいや。」みたいな。

画像3

あとは、2といや、高校2年じゃないか?学校にもすっかり馴染んで、一番楽しい時期。後輩ができて、部活も熱中できるし、受験勉強の心配もなく、一番自由でハッピーな時間。

言われてみれば、2年って最高かもね。「勉強しろ!」とか、変に周りからの抑圧もなく、自分がやりたいことがストレートに何でもできる。陸上部のインターハイに、イケメンと学校帰りにデート。あぁ、私ももっと青春したいなぁ。

画像4

他には、やっぱ「改良版」だな。スマホでも、ゲーム機でも、第二次生産分を買ったほうが、しょっぱな予約注文するより、欠陥がなくて、案外良かったりする。

そういえば、タブレットの発売日とかに、「こんなエラーがありました!」って、報告がバーっとネットに出たけど、いつの間にか次の生産分で、こっそり改良されてるって現象、たまにあるわね。だから、初期生産ロットって、結構買うのに勇気が要る。

画像5

あぁ、私も早くレベル2に進化したいな。毎日勉強頑張っても、一向にレベルアップする気配がないもん、

何言ってんだ?葵はとっくにレベル2は超えてるだろ?

画像6

人間、気づいてないだけで、実は毎日ひっそりレベルアップしてんだよ。1日生きれば、1レベアップ!だって、そうだろ?生きた時間こそ俺たちのパワー!自らの実力で、ハードな現実を生き抜いた証なんだからよ。

画像7

じわっ・・・!

画像8

そうか。じゃあ、私は16歳だから、5800レベルね。ふん。そう思うと、急に力がみなぎって来た気がする!

それだけ聞くと、葵がゴリゴリマッチョなウォーリアに思えて来た。うーむ。やっぱそこは年齢制で、レベル16ってことで!

おしまい。

こちらもオススメ↓

【漫画】ナンバーズ「1」【猫と女子高生】