見出し画像

「“英語”って難しい……」という「前提」を手放そう!!!

「英語って難しい」「英語ができるようになるには、めっちゃ努力しないといけない」などなど。「英語」に対して持っている、「間違った“前提”」、もうそろそろ手放しませんか???

こんにちは! アラフィフにして、「英語やり直し独習中」の宇野です。

今回は、最近、個人的に考えることが多い、

「外国語学習と“マインドセット”」

について、思うところを綴ってみようと思います!

「外国語」を学ぶ時、どんな「マインドセット」をしていますか???

「外国語」を習得するって、大変!難しい!!! 
それって本当!?!?


先日、Yahooニュースで、「シャープが英語を社内の公用語にする」という記事を見かけました。

↓  ↓  ↓

「グローバル人材」の育成を進めるために、「1年後」を目途に、「社内公用語を英語にする」ということらしいんですが、この記事に対する「コメント」が、

「1年で、仕事で通用する英語力を身につけるなんて無理」
「シャープは製品作るのが本業なんだから、本業を頑張ればいい」

とかとか! なかなかネガティブなもののオンパレードで💦

「英語」や「英語を身につける」ことに対して、反射的に

「うわっ! 大変!」「面倒くさい!」「難しい!」「そんな暇ない」

みたいに思っちゃうのって、

「私にとって、“英語”とは、身につけるのが大変なものだ」
「私にとって、“英語を学ぶこと”は、面倒なものだ」
「私にとって、“英語を身につけること”は難しいことだ」

といった、「前提」を持っているってことなんですよね。

ちなみに、あなたは「英語(or他の外国語)を学ぶこと・身につけること」に対して、どんな「前提」を持っていますか???

ぜひ、一度、紙やノートに書き出してみて下さい!

「英語を学ぶこと」に対して、どんな「前提」を持っている???

「語学が得意な人」に共通の「マインドセット」とは???


世の中には、「語学が苦手な人」もいれば、「得意な人」もいるワケで。

ここからは、

「語学が得意な人」がどんな「前提=マインドセット」をしているのか?

を見ていきたいと思います。

「語学が得意な人の特徴」として、よく言われるのが、

・アウトプットすることに積極的
・間違いを恐れない
・外国語や海外に関すること全般に興味がある
・「好き」だから、やっている
(「勉強!」という意識が薄い)
・自分が好きな方法で取り組んでいる
・「できるようになったこと」にフォーカスしている

こんな感じでしょうか???

逆に言えば、

・アウトプットするのを避けがち
(インプットばかりになりがち)
・間違えたくないという気持ちが強過ぎる
・外国語や海外に、さほど興味がない
・必要に迫られて、仕方なくやっている
(「勉強!」という意識が強い)
・自分に合わない方法で取り組んでいる
・「できていないこと」ばかりにフォーカスしている
(自分よりできる人と比べて、落ち込みがち)

みたいな感じだと、

「それじゃあ、なかなか“外国語”が身につきませんよね~」

ということになるワケです……。

特に、

・間違いを恐れない
・「好き」だから、やっている
(「勉強!」という意識が薄い)
・「できるようになったこと」にフォーカスしている

この辺りは、早い段階で身につけておきたい「マインドセット」だなぁ~と、個人的には感じています。

あなたの場合は、どうでしょうか???

まとめ


そんなワケで、今回は

「外国語学習と“マインドセット”」

というテーマで、いろいろ思うところを書いてみましたが、いかがでしたでしょうか?

何かヒントになる部分があれば、嬉しいです😊

ということで、最後までお読みいただき、ありがとうございました!

See you~~~✨

#英語がすき


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?