見出し画像

ノートを変えれば、学びも変わる?! YouTube動画 「ノート学」配信!

8月のグラグリッドに初登場した「ノート学」。
グラグリッドでは、次々とYouTubeで動画を配信しています。

本記事ではYouTube ノート学について紹介しちゃいます!
ご存知の方も、初めて知ったよ!という方も、ノート学ってそもそも何?から、おさらいしていきたいと思います。

ノートは、人を成長させる
「ノート学」とは?

画像1

ノートを工学し
ノートを創作し
ノートで学び合う
ノートを学ぶ

それが「ノート学」です。

「ノートは、人を成長させる」
そのことに気づいた、とある研究所では人類の学びを進化させる、魔法のノートを秘密裏に研究しています。

名称未設定のアートワーク

おや?見覚えのある顔のような‥???

動画に登場するのは、ノートを研究しているノート博士と、様々なノートの活用方法を教えてもらう助手のおのくん
ノート学のYouTube動画は、小学生向けの内容になっています。

現在、小学校ではCOVID-19感染予防のため、給食中のおしゃべりが禁止されています。そこで子供たちが給食中に動画を見ながら、楽しく学び、いつもとは違うノートとり方にチャレンジするきっかけを掴んでほしい!という思いを込めて、制作しました。

配信中のノート学の内容を、少しのぞき見してみましょう!

全体像が見えてくるノート 「机ノート」

罫線のあるノートに覚えたいことを、書いて覚えようとしているおのくん。
ノート博士から違うノートを教えてあげようと提案されたのは「机ノート

スクリーンショット 2020-09-16 12.14.39

市販のノートよりも、どでかいノートができた〜!

机いっぱいに広げて書き込めるノートの作り方や、使い方を紹介しています。机ノートで学びはどう変わるのでしょうか?


考える底力を鍛えるノート 「はてなノート」

他のノートの取り方を知りたいおのくんが、ノート博士に教えてもらったのは「はてなノート

はてなノートとはわからないことや、?(はてな)と思ったことをまとめるノート。一体どのようなノートなのでしょうか?


書き方に困ったら覗いてみよう 「いろんなノート」

ノートのバリエーションが増えず、困っているおのくん。ノート博士の声掛けにより、研究員のおがしんと、せきくんも登場!

スクリーンショット 2020-09-16 12.02.53

同じテーマをそれぞれ「囲み/図解/イメージ」で書くことにチャレンジしています。おのくんは、どのような気づきを得たのでしょうか?

自分に合ったノートの取り方、学び方を模索するノート学

ノート学はTIPSとして知識を得るだけではなく、学びを飛躍させるために自分に合ったノートの取り方、まとめ方、考え方を模索しながら学ぶきっかけをつくります。
大人も子供も楽しみながら、学べる内容になっているので、ぜひご覧ください。

現在3本の動画が公開されていますが、実は、まだまだ登場していないノートがたくさんあります。
動画化を待っているノートたちの名前を、ちらっとご紹介しちゃいます。

折りメモ/ペタペタノート/ひっぱり解説/自分インタビュー/簡単スタンプ/囲みノート/図式ノート/イメージノート/カラーマーキング/グラレコノート…

今後、動画化していく予定なので、ぜひグラグリッドのYouTubeチャンネルをこまめにチェックしていただくか、チャンネル登録してくださいませ!

9/11(金)には新宿区立落合第六小学校の特別授業として、4、5、6年生の3学年を対象にノート学を実施しました。
授業の内容や、様子については後日発信しますので、お待ち下さい!
(小野)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?