百笑

百姓は沢山笑って百笑だ!)^o^(

百笑

百姓は沢山笑って百笑だ!)^o^(

最近の記事

汝、星のごとく

この言葉は父親の愛人である瞳子が暁海に行った言葉です。 決断をするということは難しいものです。経済面、そのときの状況、考えがいろいろあると思います。 でも自分勝手でもいいんです。 あきらめるにしても進むにしても自分で決断して、自分の人生の責任は自分で負う。 うまくいかないことがあっても自分が決めたことだから、と納得できるかどうかですね。

    • 1Q84 村上春樹

      ただ選んでいるふりをしているのかもしれない。 考えて、悩んで、苦しんで選択していること。それは最初から決まっていたことなのかもしれない。最初から決まっていたことを考えているふりをしているだけなのかもしれない。そんなふうに思うと気が楽になる。

      • ハーバード大学図書館の20個の落書き

        今眠る者は夢を見る。今勉強する者は夢を叶える。 君が無駄にした今日は、多くの人が願っても叶わなかった明日である。 もう遅いと感じたその瞬間が、物事をはじめる一番のタイミングである。 明日やるより、今日やるほうが何倍もよい。 勉強の苦しみは一瞬、勉強しなかった苦しみは一生。 勉強に足りないものは時間ではなく努力だ。 幸福には順位はないが、成功には順位をつけることができる。 確かに勉強は君の人生全てではない。しかし生涯にわたって共にするものだ。 苦しみから逃れよう

        • 雲の向こうは、いつも青空。

          青空文庫 1997年に始まったボランティア活動で、誰にでもアクセスできる自由な電子本を、共有可能なものとして図書館のようにインターネット上に集めている。 現在は、日本国内で著作権保護期間の満了した作品を中心に、ボランティアのみなさんの力によって電子化作業を進めている。 このアプリがおすすめすぎる! ぜひ入れて読んでみてほしい。文豪の作品が無料で読める。

        汝、星のごとく

          チョコの効果はチョコっとどころじゃない!高カカオチョコレート

          一般的にはカカオの含有率が70%以上のチョコレートが、高カカオチョコレートとして分類されることが多いです。 注目はカカオポリフェノール! ポリフェノールは、赤ワインに多く含まれる成分としてよく知られていて、心臓血管系の健康を促進するとされています。血管を拡張させ、血圧を下げる作用や、血管を丈夫にし、血流を促進する働きがあるとされています。 このポリフェノール、食物から摂取するのは難しい成分としても知られていますが、チョコレートにはなんと、この赤ワインよりも豊富なポリフェ

          チョコの効果はチョコっとどころじゃない!高カカオチョコレート

          「睡眠不足」のデメリット、集めてみた。

          身体的影響 ・免疫力の低下  6時間以下の睡眠を取っている人は、7時間以上の睡眠を取っている人と比べて風邪をひく確率が4.5倍も高いことが報告されています。 ・心臓病と高血圧のリスク増加 ストレスホルモンであるコルチゾールの分泌を促進するため、血圧が上昇します。長期的には、これが動脈硬化を進行させ、心臓発作や脳卒中のリスクを増加します。 ・体重増加と肥満 睡眠不足はホルモンバランスを乱し、食欲を増進させるホルモンであるグレリンの分泌を増やし、満腹感を感じさせるホルモンであ

          「睡眠不足」のデメリット、集めてみた。

          始まりは終わりの始まり

          始まった途端、終わりは始まる。 永遠はない。 出逢いがあれば別れは来る。 何かが始まれば終わりは来る。 このことを知って生きるのと知らないで生きるのでは今の生き方が変わるのではないか。

          始まりは終わりの始まり

          銀山温泉

          銀山温泉

          「オメガ3脂肪酸」良質な脂質を摂る

          肉 魚 卵 アボカド ダークチョコレート グラスフェッドバター ココナッツオイル オリーブオイル 脂質は自然の食品から摂ることが良いとされています。 精製された油は極力減らしましょう! オメガ6の摂取量を減らしオメガ3を積極的に摂取していきましょう! オメガ3は魚に多く含まれています。 そう摂取カロリーの30%は脂質を摂るようにすると体が適切に機能することができます。 脂質が多い食品を食べるときは、一緒にビタミンA・D・E・Kもとっておくとお肌の美容

          「オメガ3脂肪酸」良質な脂質を摂る

          「今」次第。

          過去を変えることはできない。 未来を予測することもできない。 でも、「今」次第で上書きすることはできる。 過去の失敗や後悔は今の「頑張り」や「取り組み」次第で材料にできる。 失敗や後悔で終わらせない。 そんな気持ちで今を全力で生きたらどうだろう。 そして未来は予測できないが、 今の「頑張り」や「取り組み」次第で自分の理想に限りなく近づけることはできる。 過去と未来の間にあるのは今であり、お互いと唯一繋がっている。 だから今の生き方が非常に重要になってくる。非

          「今」次第。

          その辛さ、今までの1番が「100」だとすればどのくらい?

          すごく辛いな、すごく忙しいな、すごく大変だな。 こんなとき誰だってあります! じゃあその度合いはどのくらい? 今までの1番が「100」だとすればどのくらい? 「80」だとすれば、 どうしてその数字なの? どうして1番より「20」少ないの? その理由を考えてみてください。 1番と比べたらヘッチャラです!そんなもんです! 今はあの時よりは良いなぁ~って感じるはず。

          その辛さ、今までの1番が「100」だとすればどのくらい?

          岩泉ヨーグルト

          この岩泉ヨーグルトが美味しい!! とにかくもちもち! 4つのこだわり 1,低温長時間熟成発酵製法 通常の3~4倍の発酵時間をかけてじっくり仕上げる事により、生乳のあまい香りが残るやさしい味わいになります。 2,「もちもち」とまるで弾力のある食感! 添加物を使用せず、生乳と乳酸菌の力で固めた自然の美味しさ。 3,パスチャライズ殺菌法 「パスチャライズ殺菌法」とは、乳質に理化学的変化を与えず、有害菌のみ殺菌すると言われています。 そのため、一般的な殺菌法と比べて殺菌温度

          岩泉ヨーグルト

          斜陽館に行ってきた話

          斜陽館は青森県五所川原市金木町にある作家の太宰治(本名:津島修治)の生家です。 斜陽館は、太宰治の父・津島源右衛門が1907年(明治40年)に建てた豪邸であり、彼の生涯と作品に深い関わりがあります。 斜陽館の名前は、太宰治の有名な小説『斜陽』に由来しています。 明治時代に建てられた貴重な木造建築であり、近代和風住宅の代表例として2004年に国の重要文化財に指定されています。 ここには太宰治の愛用品や初版本なども展示されていてとても見ごたえがありました。 約600点の

          斜陽館に行ってきた話

          その日は来る。

          どんなに辛くても、つまらなくても、楽しくても、幸せな時でも時間は過ぎる。 その日は来る。 同じ速さで時間は進む。 いつのまにか過ぎているし、一定のペースで今も進み続けている。 緊張や辛さでその日が来てほしくない時、大丈夫、その日は来る。あっという間に来る。 楽しすぎてその日が待ちきれない時、大丈夫、その日は来る。あっという間に来る。 だから今できることをしよう。 それでいい。

          その日は来る。

          北海道のどこで農業をやればいい?

          大きい北海道で農業を始めようと思ってもどこでやればいいかわからないですよね。 まずは管内別に規模の大きさを見てみましょう。 ホクレンのホームページにわかりやすい図表が載っています。 管内別利用高・正会員数の内訳に注目してみると管内別で農業規模が分かります。 場所によって金額に差があります。規模的には帯広がダントツで大きいですね。 帯広はじゃがいも、てん菜、小麦、豆類の4品が代表的な作物として栽培されています。 管内別でどのような農作物が作られているのかもわかるの

          北海道のどこで農業をやればいい?

          今日は裏切りの日

          6月2日 裏切りの日1582年(天正10年)のこの日(旧暦)、本能寺の変で、織田信長は明智光秀に裏切られ、本能寺に宿泊しているところを襲われ、自害した。 中国地方攻略中の羽柴秀吉から応援要請を受けた織田信長は、自ら出陣することを決め、側近の者と京都・本能寺に宿泊した。 明智光秀も出陣を命じられ丹波亀山城を出発したが、進軍の途中で道を変更し本能寺を襲撃した。 襲撃を知った織田信長は近侍の森蘭丸に誰の襲撃かを尋ね、光秀と聴くと「是非もなし」(是非も無い:仕方がない)と一言語り、

          今日は裏切りの日