見出し画像

パッション感じたドキュメンタリービデオ

お家時間をいかがお過ごしでしょうか?
私は、ベッドに入ってからビデオを見るのが習慣に
なってしまいました~。

今日はその中からお勧めをご紹介します。

★アマゾンプライムビデオの感想★
「世界的デザイナーを目指して」

世界中から12人のデザイナーをあつめて
最後に1人優勝するまでのドキュメンタリー。

司会者は、
ハイディ・クルム(スーパーモデル&女優)
とティム・ガン(ファッションコンサルタント)。

審査員も豪華。
ナオミ・キャンベル(スーパーモデル)、
キアラ・フェラーニ(インフルエンサー)、
ニコール・リッチー(デザイナー)、
ジョセフ・アルチュザラ(デザイナー)、
ファッション雑誌編集長。(名前?)

ニューヨーク、パリ、東京を舞台にショーを開催。
(東京でのランウェイ会場は、なんと原宿東急プラザの
1階エスカレーターも使用!
広告用フォト撮影には、江戸東京たてもの園。

毎回コンセプトが代わり、日程も超ハード!

毎回 審査員から総評があり。1人ずつ脱落。
気持ちが強くないと いくら技術があっても
最後の1人に選ばれるのは、至難のワザ。

シーズンは、1~10まで。
〈毎回ショーを行い優勝するとすぐアマゾンで販売〉


クリエイティブな感性を持つ人は
いつも常にアイデアが湧き出る訳ではないにも関わらず、
このドキュメンタリーに出演しているデザイナー達は、
「○○まで」何着、「2日後に」何着、とか
課題を出されて挑んでいく。

精神力の強さ、諦めない気持ちには
頭が下がる。

0から1を生み出すのは、とても大変。
でも何も無いところから
作り出す満足感には、達成感という
大きな喜びがある。

最後に賞金100万ドルを手にするのは、、、。

(私もクリエイターのはしくれなので刺激を頂きました)
〜*〜*〜*〜*〜

(おまけ)
「河童のクゥ」、アニメですが
心が温かくなるストーリーで、感動して泣きました。

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,640件

最後までお読み下さりありがとうございました。 内容が気に入って頂けましたら、サポートをお願いします♪ 頂いたサポートは、今後も書き続けていく意欲&新たな活動費、加えて他のnote仲間たちの素敵な記事購入費とさせて頂きます♪