マガジンのカバー画像

旅行記 マレーシア

7
運営しているクリエイター

記事一覧

お菓子のレッスン2

お菓子のレッスン2

前回の更新時からとてつもなく時間が空いてしまいました。

お菓子レッスンの続きです。

かなり前の出来事ですが、記録に残すためにもブログを書きます。

Grab のタクシー運転手の方の協力もあって、お菓子を教えてくれる女性の家に到着しました。

緊張しながらドアの外から声をかけると、家の中から女性が挨拶してくれました!

挨拶していると、女性の旦那様が通訳をしてくれまして、お菓子のレッスン開始と思

もっとみる
マラッカでお菓子のレッスン1 前置き

マラッカでお菓子のレッスン1 前置き

マラッカでお菓子のレッスンを受ける。

今回、マラッカに旅行した一番の理由は、東南アジアのローカルなお菓子を習いに行く為です。

自分のカフェでプラナカンスタイルを取り入れたアフタヌーンティーをメニューには加えてはいたのですが、すべて独学でしたので、一度現地の人がお菓子を作るところをこの目で見たかったのです。

たまたまご縁があって知り合いました、マラッカに住む女性の家でレッスンを受けることになり

もっとみる
マラッカ市内のローカルなネイルサロン

マラッカ市内のローカルなネイルサロン

飲食店を経営しだしてから、数年。
朝から晩まで、毎日キッチンで仕事なので、大好きなネイルをすることもなくなってしまいました。

髪型も、いつも 一つにくくって、ひっつめといわれる髪型です。

昔必至で巻き髪をしてたなんて、誰も信じないくらい、数年で、服装も変わってしまいました。

個人的には流行を追いかけてた若い時より今のほうが自然体で、好きなのですが、(流行に憧れはあるけど似合わない)ネイルだけ

もっとみる
シンガポールスリングのモデルにもなったマラッカの夕焼けと水上のモスク Masjid Selat Melaka

シンガポールスリングのモデルにもなったマラッカの夕焼けと水上のモスク Masjid Selat Melaka

Masjid Selat Melaka

前回マラッカに行ったときは町の中だけの散策だったので、今回はタクシーサービスのグラブに乗って日が沈む前にマラッカ海峡に浮かぶ水上のモスクへ。

2006年に完成した水上モスク。

満潮の時海に浮いてるようにみえるそうです。

礼拝にふさわしい服装としてチャドルを無料でレンタルでき、着用すれば中に入ることもできます。

夕方だったので、かなりたくさんの観光客

もっとみる
マラッカでアフタヌーンティーを楽しむ

マラッカでアフタヌーンティーを楽しむ

今回、マレーシアの空港に早く到着したので、バスで空港からマラッカに到着してもまだ午後12時すぎ。

今回の旅の目的の一つ、マラッカでアフタヌーンティーを楽しむことに。

場所はマジェスティックホテル マラッカ。

素敵なホテル。

1920年台に建設された個人邸宅が現在ホテルになっています。

マジェスティックホテルに早く着きすぎたので、ハイティーのサービスを試そうと思ったら。今は15時からのアフ

もっとみる
バスでマラッカへ 初めて使うタクシーGRAB

バスでマラッカへ 初めて使うタクシーGRAB

朝食をとってしばらくしてから、バスに乗るために空港にあるチケット売り場にいき、チケットを購入。

バス停で待ってもバスが来ないので、ちょっと不安になりつつも待っていると、20分後バスが来ました。 長距離バスに乗るのは2回めです。

値段は安いのに、意外と良いバスなんです。一人席もあるし。

疲れたので、バスで寝てしまいました。

約2時間後マラッカのバスターミナルに到着。

ここらからやっと、マラ

もっとみる
マレーシア旅行 マラッカ編

マレーシア旅行 マラッカ編

先月約1年ぶりにマレーシアに行ってきました。

今回の目的は

現地でお菓子づくりを学ぶ事、

マラッカのカフェを巡ること、

東南アジアのスタイルを使ったアフタヌーンティーを堪能すること、

プラナカンの本を買うこと。

この4点です。

今回は前回と前々回のマレーシアの旅行の反省も含め、目的のある旅行にすると心に決めてたので、マラッカにだけ滞在。

さらに、無駄な買い物はしないと決めていたので

もっとみる