見出し画像

将来の解像度が高まった1日

9月30日に岐阜県関市で開催されたセキ日和主催の
まちあるきWSに参加してきた
今回が3回目の開催。私も2回目の参加

Instagram: @sekibiyori

運営のしょうくんとふうかさん、あんじーさんとたくみくんの4人

今回は前回と違い、違った視点でまちを見よう・考えようと思い参加した

・下呂でまちあるきを開催するなら、どんな視点だと楽しめるのか?
・自分だからこそ提供できるものを見つけ、運営するためには?

と、純粋に楽しみつつも色々考えながらスタート

力強く語るしょうくん
これまでのまちあるきでよかった場所が沢山紹介されていた

今回の参加者は岐阜のおなじみの方々や関の方に加え、高校生が多かった
一回り近く年が違うと気づきや面白さを感じる視点も全く異なるので、まちあるきの何気ない会話が楽しかった
そして、まちの人も沢山声をかけてくれるのでそれもいいなと思った



まちあるきで面白いなと感じたデザインや場面を一部紹介

踏切の遮断桿の新旧の違いが目に止まった
「I」じゃなくて「We」なのがいいよねって高校生に言われて
そんな視点で見てなかったなあと気付かされた
いちじく美味しいよねえって一通り話した後に
ザクロかも?の一言で完了
昨日まで月見団子が売られていた時代軒(食べたかった)
円空像があるのも関や岐阜県の象徴だなあと思った
1階と2階の境の壁面もレンガ風になってていいなあと感じた
左折専用の舗装がなんかいいなあと思った場所
良く見ると奥も左折専用だった
北村酒店のご夫婦が優しくて熱くて
まちあるきWSのハイライト
徐に取り出してくれた本を真剣に眺める
時代を感じる看板たちが店内にずらり・・・!



そして参加者同士での交流
お気に入りの写真を共有

私も自分ならではの視点でお伝えしたいなと思い、
鉄道・土木建築・インフラ・地理などの小ネタもお話ししながら紹介しました

空を切り取って鯨を描いて紹介できる女子高生の感性に極まった
空き家はこうやって見つけるんです!
って教えてくれてなるほどと視点が増えた
様々な視点が増えた1日だった


WS終了後、有志で安桜山に登った

虫に刺されまくった
将来を語り合った

新しい仲間が増えていく
知らなかった視点が学びとなる
今後進みたい方向へ情熱が沸いてくる

そんなふうに強く感じた1日だった
みんなありがとう、、、!


最後に、参加した目的について振り返った

・観光を支える温泉街の“くらし“を伝える?
・教育の要素を含める?
・今と昔の"比較"をする?
・現代だからこそ成り立つ楽しみ方は?
・地元内外が交差できる仕組みは?


頭使って考えたいと思った1日でした


====告知====

12月9日(土)10時〜16時 
@下呂市 温泉寺

まちあるきイベントの開催を絶賛計画中です!

詳細は10月中旬に公開予定ですが、
noteを見てくださっている方に日程だけお伝えします。
ご予定を空けてご参加してください!

理想的な集客
下呂の人:下呂以外の岐阜の人:岐阜以外の人=2:1:1

この記事が参加している募集

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?