見出し画像

母に「それ変だよ」は自分にも「それ変だよ」

母にモヤモヤイライラ の続きです。

母と一緒にいると、
なんだかとってもイライラするんです。

人に話してもなかなか理解してもらえないのですが。

・こちらの状況を察知せず、場違いな話をする。

例えば、私が仕事で疲れた状態で母の部屋のゴミ出しをしている時、
テレビで見た芸能人の離婚を、ニコニコしながら話したり。
3回忌の準備の話し中に、道端で拾ったドングリの話しを始めたり。

こっちが真剣・必死な状態なのに、
のほほんとマイペースな母に
イラッとします。


・運動機能などの低下
これは、歳をとってきたらある程度は仕方ないこと。
でも、50代の頃からそうだったし、認知症ではないようで、生まれつきのものと思います。

バランス感覚が悪いため、
ひとつひとつの動作がとてもゆっくりです。

例えば、
買ってきたものを冷蔵庫にしまう時。
冷蔵庫のドアを開けて、
カゴに振り向いて、どれを手に取るか?
それを取って、冷蔵庫の方を向いて、
どこにしまうか迷って、、、

と、時間がかかります。
手順よく効率的に物事を進めたい私にとっては、見ていられないので、
手を出すか、その場を離れるか。


お皿を洗う時も。
蛇口の水をお皿にジャージャー当てて、
スポンジで一周くるっと撫でて、
水でジャージャー流して、
水切りカゴに向いて、
お皿を置いて、
流しに向かって、
次のお皿を手に取る。

流しながら水切りカゴの方を向いたら?と思うけど、一度に二つの動作は難しいみたい。
水を止めて、ゆっくり全部お皿を擦ってから流したら?と何度も言ってみたけど、自分のやり方以外はできないらしい。
洗う間、水はジャージャー流しっぱなし。
母が来てから水道使用量が倍以上になりました。
そして、母が洗ったお皿は汚れが落ちていないので、黒ずんでいます。

お米を計る方法も、私には理解できない。
秤にキッチンペーパー載せ、
そこに米を積み上げて測ります。
こぼれ落ちるので、一粒ずつ積み上げます。
「計量カップで測ったらすぐだよ。」
「ボウルに入れて測ったらこぼれ落ちないよ」
と教えたことあるんですが。

ゴミの分別もなかなか覚えられない。
いつも行くスーパーの商品の場所もわからず、肉のショーケースをひとつずつ覗いて、牛乳を探しています。


ま、
水道代は母が払っているわけだし、
肉🥩の陳列棚で牛乳🥛を探してたって、人に迷惑かけるわけじゃないし。

ゆっくりなのも、こだわりの手順も、
その人の個性。

「さっさと手際良くやりたい」は私の個性で、母がそれに合わせなきゃいけない、ってことはない。


それは頭ではよく分かっています。

だけど、
母を見てるとイライラするんです〜

そして、外に出ると逆に、
周りの人が私に対して

「場違いなこと言ってる」
「そんなやり方は変だよ」
と思っているのでは?

と感じて萎縮してしまうのです、、、


脳は自分と他人を区別しない。

他人に感じることを自分にも感じる。
自分に感じることを他人にも感じる。
そういうもの。

だから、母に対する想いが裏返って自分にもやってきます😓

次回に続きます。


風邪のため、歩数も伸びず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?