迷惑は かけあって

子育てしてる中で
きっと多くの人が、子どもに

他人に迷惑をかけないように

ということを教える。

道端で、スーパーで、電車で、建物の中で

不注意でぶつからないように
手をなるべく借りないですむように
失敗しないで済むように
うるさくしないように
不快にさせないように…

確かにみんなで気持ちよく過ごすためにマナーは必要
でも
迷惑をかけないことが大きくなって
主体で
しばしば
幼さで仕方ないと思いながらも
必要以上に叱ってしまったり。

しつけのなってない…と言うように非難の目を向けてくる人もいて
(そう思ってしまったり)

「すみません…!こら、ちゃんと前見てって言ってるでしょ?!?!」

そう言いながら
そんな目で見ないで…って、心がギュウッとなって
チクチクして。
親が、親だけで子どもをしつけなきゃって思いがちな社会。

でも、きっと
迷惑をかけないで生きてきた人なんていない。
誰にでも失敗があって、足りないところ、出来ないところがあって
1人で全てを賄うことなんてできない。
助け合って、支え合って暮らす。

みんなが今、自分のことで精一杯で
自分のことを優しく認めてあげることが難しくて
きゅうくつなせかい。


ーー子どもを、他人に任せる勇気を。

みんなが、子どもに
「気をつけようね」
「おっとっと、危ないよー」

言ってあげたらいい。
言ってもらったらいい。

走ってった先に、見知らぬひとに叱られる経験があったらいい。
そうして覚えてく。他人の存在と気持ちを知っていく。
よろけたところを助けてもらって、恥ずかしさと優しさを知っていく。
すみません、でも、ありがとう。って言えたら…。

みんながお互いを見守りあえる社会を…。
みんなで、迷惑かけあって生きていこうよ…っていうくらい。
感謝を知って、自分を知って、向上する材料にしたらいい。

うちの子に何、なんて言わないで。
しつけがなってないって言わないで。

自分の子を、他人に任せる勇気を。

迷惑は、かけあって。

皆さんの手を借してください。
うちの子のこと、よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?