自己肯定感を高める自分へ#143

おはこんばにちわきみどりです。
今日も生きてるだけでブラボーですということで日記書いていきます。

2024年の目標
・バドミントンの上達、大会で勝つ
・筋トレで身体を鍛える、上腕と腹筋
・本を読む
・毎日日記を書く
・感謝の気持ちを最優先に持つこと
・傾聴を重視する
・70%でOKという意識を無意識にする
・何よりも彼女の考えを大切に考える

今日の調子は昨日よりは良いです。
昨晩はこの先のことを考えすぎて、不安になってしまい気持ち悪くなってしまいました。
とはいえ身体は動くのでコツコツやっていきます。

この先にあるイベントで不安になってしまいました。
今週末にある自分の歓迎会、婚約による両家顔合わせが今後のイベントとして予定しています。

新しい職場で歓迎会をしていただけるのは嬉しい反面、慣れてない状況で食事をすることの不安があります。
考えてもなるようにしかならないと思います。
今に集中して、気合いせずに乗り越えたいです。
皆さんと食事をするのではなく、お話しすることをメインの意識で食事はおまけ程度に捉えていければいいと思います。
しかし、前から外食になるとパフォーマンスが著しく落ちてしまうことの不安がどうしてもよぎってしまい不安な気持ちが強くなってしまいます。
なんとか考えすぎないで乗り越えたいです。

両家顔合わせも食事がセットになるイベントです。
やはり慣れない環境での外食をする不安が出てしまいます。
なるようにしかならないし、最初から上手くいかないのは普通です。
その意識を持ってイベントを乗り越えていけたらと思います。

これからも自分を成長させてくれるイベントがたくさんあると思います。
先のことを考えても結果はその時にならないと分かりません。
なるべく今に集中して過ごしていきたいです。

全てに感謝しながら終わります。
また明日
ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?