見出し画像

【DAY5】愛の100コメント特別公開

青山美智子さんの新刊『リカバリー・カバヒコ』に各地の書店員さんから寄せられた、愛の詰まった感想コメントをみなさまに公開する特別な1か月。

コメントをくださった書店員のみなさま本当にありがとうございます!

本日は5日目!今日も素敵なカバヒコメントに癒されてください♡
カバヒコワールドにへようこそ!
※ネタバレは自己責任で閲覧をお願いいたします。


愛のカバヒコメント第5弾!!

#41 心の霧を晴らすカバヒコ

青山先生の作品はいつも優しく、弱った心にじんわり染み込むのが常なのですが、今回もそうで、いやこれまで以上でした。
思わずほろっとしてしまうこと度々で、読後は不思議に心身ともにスッキリしてました。
まさにカバヒコのおかげでしょう!
何かに心を囚われていたり、日々の生活に精一杯で、本を読む時間もないという方にはぜひお手に取っていただきたい。
心の霧が晴れること請け合いです。

六本松 蔦屋書店 峯多美子さま

#42 もっと早く出会いたかった

決して言葉を発しているわけではないけれど、そばにいてくれるだけで何かを感じられる存在がいることを思い出させてくれる作品でした。
特に第1話の奏斗の頭が私には印象に残っていて、この作品にもっと早く出会っていたら私も勉強で悩んだ高校時代を前向きに過ごせたのにと思わずにはいられませんでした。

くまざわ書店イーアス春日井店 石川莉沙さま

#43 近くにいてほしいカバヒコ

共感出来る部分が多く、読んでいてカバヒコが近くに居てくれたらなと思いました。

八重洲ブックセンター京急上大岡店 中川侑香さま

#44 あとほんの少し向き合うことで

ほんの少しのきっかけで、ほんの少し自分の心に向き合うことで、いつでもリカバリーできる。
きっと大丈夫!と言ってもらえるような優しい物語でした。

未来屋書店 加西北条店 尹悠子さま

#45 回復のきっかけはすぐそばに

プルーフをありがとうございました。
とても楽しく読ませていただきました。
青山美智子さんの本は何冊か読んだことがあり、以前から好きな作家さんの一人でした。
今回も読んでいて心が温かくなる内容で、じんわりと染み渡るようなお話でした。
初め頭にバカと書かれていた涙目のカバヒコが徐々に愛おしく、最後には頼もしく感じました。
決して元に戻ることは出来ないけど、リカバリーしてくれる、キッカケをくれるカバヒコのような存在はもしかしたらそこら中にあるのかもしれない、そうだといいな、と思いました。

宮脇書店新屋島店 匿名

#46 自分に向けられた言葉たち

「ここにも私がいる!」と思えるお話ばかり。
いろんな言葉が、自分に向けられているような気持ちになって、リカバリーしながら、また歩いて行こうと思いました。
近くにカバヒコいるかな!? 青山美智子さん、サイコーすぎます!

明文堂書店 富山新庄経堂店 野口陽子さま

#47 温かな『居場所』や『出会い』

今一番求められている『居場所』や『出会い』を青山さんらしく温かくそしてスッと感じ取れる作品でした。
読者はみんな全国の公園にカバヒコを設置してほしいと思うのではないでしょうか。

津江書店 寺田晃さま

#48 心の内に向けられる鋭い眼差し

出会えたことに感謝したくなる1冊でした。 青山さんの作品、実は初めて読んだのですが、心の内面に向けられる眼差しの鋭さ、 深さ、そして温かさにすっかり魅了されてしまいました。
登場人物がそれぞれ「リカバリー」を願うこと、すべて自分にも経験があり、気づけ ば自分事として物語に没入していました。
カバヒコが心から愛おしく思えて、たまらなくなります。
カバヒコ、お前は何者なんだ…。
最初はありふれたカバのアニマルライドだったのが、いろんな人の想いが染み込んで、いつしか「リカバリー・カバヒコ」という、傷ついた人に小さな奇跡、そして再生をもたらす、優しさの結晶になっていったのかな…。
最終章を鼻をグズグズさせて読み終わった後、ずーっとカバヒコのことを考えて、自 分なりに出した結論です。
会いたいなぁ、カバヒコ。
ずっと心の中に置いておきたい作品です。多くの方の手に届くことを願っております。

ブックスオオトリ四つ木店 吉田知広さま

#49 カバヒコは見つめる人の鏡

「リカバリー・カバヒコ」感想 「カバヒコ」のネーミングに青山先生の優しいセンスが詰まっています。
泣いてるようにも笑ってるようにも表情を変える「カバヒコ」は見つめる人の鏡。
ずっと同じ場所で皆を待っている、心の支えになる存在がある安心感。
カバヒコは都市伝説でも魔法使いでもないただそこにいるだけ、それが重要。 今回もハートフルほっこりで癒されました。

未来屋書店入間店 佐々木知香子さま

#50 カバヒコだけに打ち明ける本音

疲れた心と体に癒しのカバヒコ。
誰にも言えない悩みを縋る思いでカバヒコに本音を漏らし気がついていく。
しんどい時にリカバリー・カバヒコを読んで大きく深呼吸して新しい自分を再生できる。
優しい手が背中を押してくれている。

未来屋書店入間店 柴田路子さま

本日のカバヒコメントはここまで!
6日目もお楽しみに!


『リカバリー・カバヒコ』青山美智子

■■■
★各種SNSのフォローもお願いいたします★


この記事が参加している募集

#読書感想文

187,975件

いただいたサポートは、新しい記事作りのために使用させていただきます!