見出し画像

【DAY3】愛の100コメント特別公開

青山美智子さんの新刊『リカバリー・カバヒコ』に各地の書店員さんから寄せられた、愛の詰まった感想コメントをみなさまに公開する特別な1か月。

コメントをくださった書店員のみなさま本当にありがとうございます!

本日は3日目!カバヒコメントに癒されてください♡
それではお楽しみください!
※ネタバレは自己責任で閲覧をお願いいたします。

愛のカバヒコメント第3弾!!

#21 自分自身もリカバリー

青山作品に共通する印象なのかもしれませんが、いつも何かやわらかいものに包まれているような感じがします。
「リカバリー・カバヒコ」も同様で、私自身がリカバリーされていくかのような、優しさに満ちたあたたかい作品でした。

NET21ブックスページワンIY赤羽店 清宮久雄さま

#22 純度100%のヒーリングマジック

青山さんの描かれる世界観、空気感、読後感、これを読みたかったと思える純度100%の青山ヒーリングマジック。
どのキャラクターにも共感出来て、ちょっと自分と他人に優しくなれて、今日はきっとよく眠れる、魔法のキャンディみたいな作品をありがとうございました。

田村書店吹田さんくす店 村上望美さま

#23 自分自身で乗り越える

それぞれの登場人物の悩みや痛みが共感できる内容しかなく、その登場人物に言葉もなくただ寄り添うカバヒコのなんとも言えない暖かさがとても心に残りました。
カバヒコの力だけではなく自分自身で乗り越えようとしていく登場人物たちの描写も鮮明に描かれていて、何度も読み返してしまいました。

未来屋書店高崎店 匿名

#24 あたたかい人の存在を思い出す

優しい誰かの気持ちから生まれ、傷付いた誰かの痛みを癒してきたカバヒコの伝説は、読んでいるわたしたちの心も前へ動かしてくれる。
いつもそこにいるあたたかい人の存在を思い出し笑顔になれる。

あおい書店富士店 鈴木裕里さま

#25 ザラザラの感情を癒すカバヒコ

日常によくある、ザラザラした感情をカバヒコが癒やしてくれる…
小さな都市伝説が、まさか意地っぱりなおばあちゃんから、生まれていたとは(笑)
しかも世代を越えて! カバヒコは何もしないけど、触れると優しい気持ちになれるから、やっぱりご利益あるのかな?

加賀谷書店 茨島店 匿名

#26 自分で立ち上がれるように

誰でも、ちゃんと前を向く力を本当は持っている。
少し背中を押してもらえれば、いや、寄り添ってもらえれば、自分で立ち上がれる。少しでもたくさんの人がカバヒコに出会えますように!

TSUTAYA太子店 大道幹子さま

#27 どうしようもなく泣けてしまう

読み終わった後、カバヒコがそばに居てくれるような気がして。
そっと触れたくなった。
カバヒコ、やさしいきみが愛しい。
どこかで感じた痛みも。
自分の弱さもひとの弱ささえも やさしく包み込んでくれるようで。
どうしようもなく泣けてしまう。
泣きたくなってしまう。
カバヒコ!ありがとう!

紀伊国屋書店クレド岡山店 河東優衣さま

#28 同年代の青山さんだからこそ

そう、そうなんです
ちょっとした気持ちの切り替えで、劇的に考え方が変わる時もあるし、徐々に勇気が出る時もある
何がきっかけになるかわからないけど、あぁ、わたしにもカバヒコが欲しいと思う
経験と記憶が前とは違う自分を作ってくれる まさにそう思いますね
加齢という言葉は寂しいけど、 歳をとったからなんでもわかるわけでもない
そして寂しさは増すばかり
同年代の青山さんだからこそ分かってくれるとも思う
そしてこれからも青山美智子ファンでいたい

水嶋書房くずは駅店 枡田愛さま

#29 カバヒコになら素直になれる

今回の作品は、包みこむような温もりというより、背中にそっと、手を当ててもらったような温もりを感じました。
分かっているけど、人から言われたら反発してしまう、素直になれないことをカバヒコを通じて、向き合うように自分から行動する。
逃げないように立ち向かう強さをカバヒコは、与えてくれているんだろうなと。 読者の心もリカバリーしてくれる作品でした。

リブロ江坂店 嘉納芙佐子さま

#30 自分らしく前に進むこと

人は誰も周りに合わせて日々生きている。
そうしないと世の中渡っていけないから・・・
でも、ある公園でひっそりと佇んでいる「リカバリーカバヒコ」と呼ばれるカバの遊具に出会ってこの「カバヒコ」に話しかけているうちにそれぞれの人達は自分に正直に向き合うことに気づく。
この物語は自分らしく前に進んでいく一歩を教えてくれる。
人はいつでもリカバリー(再生)できるのだ!
あなたのそばにも「リカバリーカバヒコ」がいるかもしれない。
青山美智子の原点がぎっしりつまった秀作

明林堂書店浮之城店 大塚亮一さま

本日はここまで!どれもあたたかくて読むだけで幸せな気持ちに。
4日目もお楽しみに!


『リカバリー・カバヒコ』青山美智子

■■■
★各種SNSのフォローもお願いいたします★


この記事が参加している募集

読書感想文

いただいたサポートは、新しい記事作りのために使用させていただきます!