マガジンのカバー画像

KONGとベンチで小話でも

132
運営しているクリエイター

#パチンコ

じんくす

じんくす

どうも。

KONGです。

この世には、縁起を担ぐ行動、現象、身近な言い方だと「ジンクス」が人の数ほど存在します。

黒猫が目の前を横切ると不吉。

朝に蜘蛛を見たら縁起が良い。

茶柱が立ったら縁起が良い。

ツバメが低く飛んだら雨が降る。

さて、本日はKONGの縁起担ぎを実行した日のお話を。

---------------------

遡る事、十数年前。

まだ20代になりたて、膝の痛

もっとみる
桃園の誓い

桃園の誓い

どうも。

KONGです。

今年に入ってから、『数年ぶりの!!』という枕詞がついたお祭りが、全国各地で開催されている。

地域密着型のお祭り。

伝統的なお祭り。

賑やかな祭りは近くを通るだけでウキウキしてしまうKONG。

そんな今回は、いつも通りかかるパチンコ屋さんの喫煙所で起きた珍騒動の話。

パチンコ屋の喫煙所には様々な物語がある。

勝ってる人。

負けてる人。

これから戦場に向か

もっとみる
笑えばいいと思うよ

笑えばいいと思うよ

どうも!
KONGです!

本日は、KONGパチンコ屋の思い出編の最終回。

前回の『北斗の拳』もそうですが、パチンコは人気アニメを題材にしたものが多いです。

しかしお客さんは飽くまでもパチンコを打つ事が目的なので、題材となったアニメの内容やストーリーについては全く知らない・・・といった人達もたくさん存在します。

今日ご紹介するのもそんな方の一人。

『新世紀エヴァンゲリオン』をこよなく愛した

もっとみる
愛をとりもどせ!!

愛をとりもどせ!!

人間の全ての感情が渦巻く場所といえば…。
そう、パチンコ店ですね。

どうも!
KONGです!
本日も前回に続き、KONGのパチンコ店員時代のお話。

パチンコ店員とは、どんな時でも紳士な対応を求められるお仕事…。

お客様とすれ違う時は、壁に背中を向けて、進行方向に手を挙げ

『ごゆっくりど〜ぞぉ〜』と、道を譲る。

KONGのイギリス紳士的なバックボーンは、このパチンコホールで体得したと言って

もっとみる
下町のポセイドン

下町のポセイドン

どうも。

KONGです。

ラジオでもチョイチョイKONGが発しているワード。

『パチンコ』このお話は上京して寮で生活をしている頃。

KONGは、コンビニでバイトをしながら、
学校が早めに終わる日にはパチンコ屋でもバイトしていました。

この頃のKONGはパチンコは打ったことがなく、
ルールも何となーくしか分からない状態だったのですが
とにかく時給が良いという理由で
パチンコ屋で働いていたの

もっとみる