マガジンのカバー画像

KONGとベンチで小話でも

132
運営しているクリエイター

#北斗の拳

愛をとりもどせ!!

愛をとりもどせ!!

人間の全ての感情が渦巻く場所といえば…。
そう、パチンコ店ですね。

どうも!
KONGです!
本日も前回に続き、KONGのパチンコ店員時代のお話。

パチンコ店員とは、どんな時でも紳士な対応を求められるお仕事…。

お客様とすれ違う時は、壁に背中を向けて、進行方向に手を挙げ

『ごゆっくりど〜ぞぉ〜』と、道を譲る。

KONGのイギリス紳士的なバックボーンは、このパチンコホールで体得したと言って

もっとみる
ブロッコリーの約束

ブロッコリーの約束

どうも。
KONGです。

もう少しで
ワンマンライヴ『Once Dance Romance~ちょっ“ピリ”特別な夜会~』
が開催される。
チケットは完売と非常に嬉しい限りだ。

ライヴをするのに心がウキウキするなんて、昔は考えられなかった。
なぜかって?

これは、今でも忘れる事の出来ないライヴのお話。

山口県に住んでいた学生時代。
当時組んでいた学生バンドの皆が、離れ離れになる為、

もっとみる
時はまさに世紀末…

時はまさに世紀末…

どうも。

寒い朝、久しぶりに缶コーヒーを買ったら

『つめた〜い』

を押してしまい、流し込んだらお腹を下したKONGです。

誰でもあるある押し間違い。

エレベーターの押し間違い。

通話ボタンの押し間違い。

普通ならば「あはは」で済む小さな間違いだが、
KONGのワガママボディーは笑いじゃ済まなかった…。

そして

「なぜ、俺の腹はこんなにも弱いんだ…」 と思ってしま

もっとみる
【KONG】違いのわかる男への道

【KONG】違いのわかる男への道

寒い夜には日本酒を呑んで

カァーーー!!!となりたいKONGです。

とはいえ、まだ日本酒の世界に足を踏み入れてないのが事実であり、

「飲みやすい」か「飲みにくい」ぐらいの感想しか言えません。

せめて地元のお酒の味ぐらい知っておきたいとは思っていますが、山口県のお酒『雁木(がんぎ)』や『東洋美人』を飲んだ時も

(゜ロ゜)こんなかんじ。

ワインも同じで、そこそこ上等なワインを出されても、

もっとみる