見出し画像

好き好んで八重歯じゃないよって話

まだ“八重歯カワイイ”って思う人もいるんだ

“がるちゃん”こと“ガールズちゃんねる”のマスクトピだったかな?に、
「マスク着脱のビフォー・アフター」的な男の子のGIF動画が貼られていたんですが、
「マスク外してもイケメン!」ていうコメントの中に混じって、
「八重歯がカワイイ」てコメントもあり。
おまけにかなりの数のプラスが付いていて、
え~、未だに八重歯がカワイイとか言ってもらえる世界線なんてあったんだ……、
なんて思ってました(笑)

別に八重歯をディスってるわけではなく。
何を隠そう、自分自身「あ~そうかもね~?」なんてレベルではなく、
ガッツリ片八重歯持ちなんで。

最近では芸能人もみ~んな矯正されるんでね。
女優さん・俳優さんならね、なんとなく「まぁそりゃそうよな」とは思うんですけど。
アイドルもみんな矯正されてる時代ですから。
“がるちゃん”然りネットの掲示板でも、“八重歯”とかボロクソ叩かれることもママあるんで(笑)

なんで、今更「カワイイ」なんてコメントが付いていて驚いた次第です。


そんな時代だけど矯正してない人たち

先にも言ったように、今は皆さん矯正される時代になったので、
逆に矯正されていない芸能人の方を見ると、勝手に親近感を覚えてます(笑)
有名どころだと、窪田正孝さんや藤原竜也さんですかね?

でも自分もそうなんですけど、
そのお二方も「もうやる年齢じゃない」ってことなんでしょうかね?
自分が矯正しないのは、ほぼこの理由です。

先に「今はみんな矯正しちゃうから」と書いたんですが、
別に若い子たち(というか少年少女ぐらいの年齢かな)が矯正しているのを見て、
「なんで!」って批判的な思いを抱いているとかいうのは一切なく。
そりゃするよねって感じなんですよ。
自分自身、自分がまだ少年少女の年齢だったら、迷わずしてます。
(まぁ、その年齢のときには知識も選択権もないんですけどね(爆)
 なんせ保険適用じゃないですから、日本の歯列矯正は)


もちろん口腔環境的には、もう完全に大人になってしまっている年齢でも、
歯列矯正した方がいいんでしょうけどね。
磨き残しが出やすい、虫歯になりやすい、ですから。
まぁ、自分はその点は定期クリーニングに通うことでカバーしてますが。

なんですけど、もう顎を始めとして顔の骨格が出来上がっちゃってる状態で、
さぁ矯正しましょうってならないんですよね。
子供時分に矯正してしまえば、その歯列に合わせて顎も発達してくれるのでいいんですけど。

これ以上顎や顔の骨が発達することはないので、
今さらやっても、というのはもちろん、デメリットも色々あるしなと。


歯列矯正することの懸念点

自分自身、八重歯持ちなんで、
同じような歯列を持ってて、後に矯正された芸能人の方なんかは、
つい口元の変化を注視してしまうんですが。
これ、ほかにも思ってる方いらっしゃるだろうなと思うんですが、
シンプルに綺麗な口元になる方もいれば、
矯正後に法令線が深くなったように見える方もいるんじゃないかと……。

完全に個人的な推測でしかないんですけど、
同じように八重歯持ちだった方の場合、
八重歯があっての元々の口元のバランスだったわけで、
飛び出ていた八重歯が後退した分だけ余白ができて、
それが人中周りの皮膚の微々たる“たるみ”になり、
法令線が深くなったように見える……みたいな感じなのかなと。


歯列矯正も全部が全部成功するってわけでもなし、失敗ってこともあるでしょう、
おまけに歯のことなんでね。
1回抜いちゃったもんを戻せはしないので。
そもそも口腔環境、歯列、“歯医者さん”的には成功だったとしても、
顔のバランスのみを見た場合には、
矯正によって元よりもマイナスな印象になることも、まぁ有ることだと思うんですよね。

まぁそれでも、歯が見えたときの印象としては、
八重歯のない、綺麗に整った歯並びの方が、各段に印象がいいってのは分かるんですけどね。


取り敢えず自分は、親知らずすら超絶微妙なバランスで生えてるらしく、
歯医者さんにすら「抜かない方がいいかも」と言われるぐらいなんで、
(というわけで未だに1本も抜いてません、親知らず(笑))
まぁ抜歯してこの八重歯を矯正することもないかなぁと思ってます。

なんでこんなことを書こうと思ったかというと、
「なんで矯正しないの」「矯正すればいいのに」的な安直な意見を目にすることが結構あるから。
まぁそりゃね、子供はもう絶対した方がいいと思いますよ(笑)
(した方が、というか、ぜひ“させてあげて”欲しい)
でも、大人になってからの矯正ってのは、一筋縄ではいかない面もある、
デメリットなんかもあんだよねって、当事者の一意見として書いておきたかった次第です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?