記事一覧

要約力を磨きたい

他者からフィードバックがあった。 要約して説明、表現することが苦手のようだというフィードバック。 普段から大多数に情報発信する機会が多いから、そのフィードバック…

かりん
4か月前

読書ログ:なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である

1月もあっという間に半月が過ぎましたね! 恐ろしい…まさに光陰矢のごとし。 大学生の時に、教育関連のバイトをしていたけど、「1年過ぎるのがあっという間だよー」と小…

かりん
1年前
2

2023年の目標

元日から1週間以上経って遅ればせながら、今年の目標を書く。 本当は「2023年の抱負」というタイトルにしようとしたが、抱負とは『心中に持つ決意・計画などを意味する。…

かりん
1年前
2

自己紹介

初めまして、かりんです。 日系の大手企業で働く中堅どころです。 既婚、子なし。 早寝早起きの夫と(プライベートは)ゆるく楽しく暮らしています。 一般職から総合職に…

かりん
1年前
31
要約力を磨きたい

要約力を磨きたい

他者からフィードバックがあった。
要約して説明、表現することが苦手のようだというフィードバック。

普段から大多数に情報発信する機会が多いから、そのフィードバックに大変驚いた…

自分の今までの気遣いや努力を踏み躙られたような気がして、すごく悔しい。

要約力を磨いて1年後に別人になるために、どうすればいいんだろう…
ネットを見ると3-5行程度の日記を毎日つけるとかいいって情報あるけど、誰も添削し

もっとみる
読書ログ:なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である

読書ログ:なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である

1月もあっという間に半月が過ぎましたね!
恐ろしい…まさに光陰矢のごとし。

大学生の時に、教育関連のバイトをしていたけど、「1年過ぎるのがあっという間だよー」と小学生に話したら、嘘言わないでと言われました。
いや、本当なのだよ…私も君と同じ歳の時には感じなかったけど、君も同じことを数十年後に言うのさ…ふふふ。

話は変わって、仕事の話。

昇進したら、色々な仕事が舞い込んでくるようになり、今日や

もっとみる
2023年の目標

2023年の目標

元日から1週間以上経って遅ればせながら、今年の目標を書く。

本当は「2023年の抱負」というタイトルにしようとしたが、抱負とは『心中に持つ決意・計画などを意味する。「〜になりたい、したい」だけで終わるのは、正しい抱負とはいえない』なのだそう…厳しい、これからはワークライフバランスを重視し、ゆるく生きたい私には厳しいぞ…抱負をあっさり目標に変えた。

今年の目標は以下3点。
1.刺繍を続ける
2.

もっとみる

自己紹介

初めまして、かりんです。

日系の大手企業で働く中堅どころです。

既婚、子なし。
早寝早起きの夫と(プライベートは)ゆるく楽しく暮らしています。

一般職から総合職に転換し、昇進して肩書きが出来たものの、日々仕事に振り回されていて、仕事のコントロール法など仕事、キャリアについて悩む日々。

忙殺されない程度の仕事量と自立出来る経済力の両立をしたいものの、理想と現実はかけ離れています。

色んな人

もっとみる