見出し画像

11/24(金)第2回 産業・組織心理学&ネットワーク科学研究会

11/24(金)に第2回 産業・組織心理学&ネットワーク科学研究会を開催します。今回は人的資本経営の潮流と仕事を楽しくする手法としての「プレイフルワークデザイン」、そして生産性と楽しさを両立する概念である「ジョブクラフティング」について、最新のニューロテクノロジーを使った研究を茨木拓也氏よりご紹介します。また、産業・組織心理学の研究者である岩本慧悟氏からは、心理学をいかにしてピープルアナリティクスの実践や人事施策において活用できるかを発表いたします。
------------------------------------------------------
【詳細&お申込】https://req.qubo.jp/pahrtech/form/HupyUhzW
------------------------------------------------------
■セミナー名:産業・組織心理学&ネットワーク科学研究会(第2回)
■日時:2023/11/24(金)17:00〜18:30
■テーマ:「ニューロテクノロジーによるジョブ・クラフティングとプレイフルワークデザインの科学」
■開催形式:オンライン
■グループリーダー:
岩本慧悟(株式会社ZENKIGEN、東洋大学大学院、協会上席研究員)
大成弘子(株式会社Interbeing、協会上席研究員)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?