1/17(水)第3回 産業・組織心理学&ネットワーク科学研究会
近年「ウェルビーイング(well-being)」に注目した人事施策に大きな注目が集まっています。しかし、そもそも「ウェルビーイング」はどのように捉え、測定できるのでしょうか?また、どのような手法で働きかけることができるのでしょうか?
今回の研究会では、まず、岩本氏から既存の心理学研究で扱われきた就労者の「ウェルビーイング」に関連する心理概念について紹介し、それらをサーベイで測定する方法について紹介します。続いて、大成氏から就労者と「産業僧」との対話場面の音声感情解析を用いたウェルビーイング介入の研究事例を紹介します。
【詳細&申込】
https://req.qubo.jp/pahrtech/form/jqCmF08O
セミナー詳細
■セミナー名:産業・組織心理学&ネットワーク科学研究会(第3回)
■日時:2024/1/17(水)19:00~20:30
■テーマ:「働く人のウェルビーイングの科学:計測手法と介入」
■開催形式:オンライン
■参加資格:
・協会会員
・協会研究員
・関連領域を専門とする研究者
・学生
・その他、研究会関係者からご案内させていただいた方
■話題提供1:「職場でのウェルビーイングに関する心理概念と測定方法」
登壇者:岩本慧悟 (協会上席研究員、株式会社ZENKIGEN、東洋大学大学院、)
■話題提供2:「産業僧対話と音声感情解析から考える働く人のウェルビーイング」
登壇者:大成弘子(協会上席研究員、株式会社Interbeing)
■グループリーダー:岩本慧悟(協会上席研究員)、大成弘子(協会上席研究員)
■タイムテーブル:
19:00-19:05:ごあいさつ
19:05-19:30:「職場でのウェルビーイングに関する心理概念と測定方法」(岩本慧悟)
19:30-20:00:「産業僧対話と音声感情解析から考える働く人のウェルビーイング」(大成弘子)
20:00-20:25:質疑応答・ディスカッション
20:25-20:30:今後の研究会のご案内